少し前ことですが
紫蘇を(種取り用に数枝残し)葉や実を片付けました。
優れた和ハーブ🌿紫蘇🌿で作ったものを少々まとめてみました。
シソの実は、
熟す前の方が美味しいので、触って様子を見て順次塩漬けにして食べました。
白米にのっけて食べると美味しいの!
※実をサッと湯通しし、8〜10%の粗塩(海の精だとより美味しい)に、二日ほど漬ける。
最後の実は、
熟したものが多くかたいので
少し長めに湯通してから塩漬けし、
漬かったら、袋の上から軽くたたいてみました。
シソの葉は、
柔らかいうちは本当に便利ですね。
毎日食卓に登場しては、香りと栄養を添えてくれます。
猛暑の夏場は葉が硬くなり、しばらくおあずけでしたが
夏の終わり頃、枝を切りつめると
また柔らかい葉が出てきました。
その大葉に、
東北の旅で買ってきた「しそ巻きの素」をくるくると巻き
低温で揚げたら
美味しいシソ巻きの完成です!
これがまた、あと引く美味しさなの!
これがまた、あと引く美味しさなの!
すごく好き♡
中くらいの葉は、
もったいないのでタッパーに保存し
早めに使い切りました。
小さい葉は、
とりあえず干しておいて、何かに使いましょう。
そうそう、赤シソ
2回ほど赤シソ酵素ジュースを作りましたよ。