キンギョソウと矢車草
3年前に、白と青色の矢車草を植えたのですが(毎年こぼれ種から芽が出て)今では紫、ラベンダー、ピンクと色んな色が出現するようになりました。
種が飛んできたのか?
それとも土壌で変わってしまったのか?
すごく不思議な現象です。
ゼラニウム
ルバーブとパセリ
もみじ(ノムラ)
お隣さんから種が飛んできて発芽しました。ミニ盆栽にしようかなと
お隣の奥さんに見せたら、たいそう喜んでくれました。 芍薬(かぐや姫)
お花紙で作ったような大輪でいい香り♪
ワイルドベリー(白いちご)
野草系なので小粒ですが、ほっといても甘い実をつけてくれます(アリの大好物)
切りつめたビオラがまた咲き出しましたよ