四畳半の猫庭だより

一坪菜園で野草・ハーブ・野菜を育てながら、おサイフとカラダにやさしい小さな暮らしをいとなんでいます。

やめてみたこと・やり始めたこと②手帳はいらなくなったけど、もしもノートは必要

2024-09-07 09:40:00 | やめてみたこと(終活整理)

やめてみたことシリーズ第二弾です

長年、四月始まりの手帳を愛用していました。

仕事の予定は黒
家族の予定は
プライベートはと、
ボールペンの色を変えて記入してたのですが

もうそういう手帳は、必要なさそうです

もっと直近の予定
明日、数日後に何をするか

・洗剤が残り少ない
・もーさんの薬があと何日分しかない
・〇〇店のポイント失効日が近い…などなど

思いついたことを書いておかないと、うっかり忘れてしまい思い出せないからです

新聞の折り込みカレンダーが目に留まり
ちょうどいい塩梅に、スケジュール表として活用しています


ずっと気になっていて、
やり始めたこともあります

もしも…急に死んでしまったら
もしも…急にしゃべれないような大病になってしまったら

家族に
どこに何があるかを知っててもらう事はとても大事なこと

今はネット系の金融機関もありますから、パスワードも大事ですね

※100円ショップのもしもノート活用

数ヶ月に一度、見直して書き直しています

資産ないけど(笑)
家族が解約したり、急場に使ったりと困らないようにしたいです




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やめてみたこと①衣類を畳んでしまうこと

2024-07-26 16:37:00 | やめてみたこと(終活整理)

いつの頃からか
衣類の管理は、各自でやっています。

二年前からは
洗濯物畳みはブラウンおじさんが担っていまして、洋服屋さんのように上手です



その畳んでもらった衣類を、
自分の引き出しにしまう時点でクニャッとなり
そのうちゴチャゴチャにしてしまうのが…私です。

「椅子の背もたれに、衣類を幾重にも掛けることをミルフィーユ女子って言うんだってぇ」と覚えてきた言葉でからかわれるほど 衣類管理が苦手。

その性分は、変えられないのがわかるだけに
この先もっと年をとり、お手上げ状態になったらどうしょう…

ネットでいいものを見つけました⭐︎

一間用のポールハンガーです


※押入れタイプのクローゼットの上の段に、ちょうど合うように縦横調節できます

奥にシーズンオフの衣類と丈の長いものを、手前は今着るものを掛け

(靴下、肌着下、クリーニング屋で畳まれてきたセーター以外)全ての衣類を
ハンガー掛け収納に変えました。

※肌着上やエプロン、バッグも掛けるので、
いろんな用途のハンガーを用意

洗濯物を取り込みながらクローゼットに掛ける

靴下や肌着下、ハンカチは、種類別のかごの中へ

洗濯からの一連の動作で収納完結⭐︎

季節によって、奥と手前が徐々に入れ替わるでしょうから 衣替えも必要なし⭐︎

積年のモヤモヤが、いっきに吹っ飛びました!



やめてみたこと シリーズ化?してみようかな(笑)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする