料理の素材を科学する!ってほどでもないけれど

食材や料理についてまとめてみました。
クイズや脳トレもありますよ。

ボンボニエールに入れて

2022年06月24日 | グルメ
【6月25日は何の日】天覧試合の日
    1959年、昭和天皇皇后両陛下が後楽園球場で巨人対阪神戦を観戦した。
    4対4の同点で迎えた9回裏、巨人の長嶋茂雄が阪神の村山実からホームランを打ってサヨナラ勝ちをした。


【前の答】天津丼
Q1,ボクのあんは、関東では一般的にどんなあんでしょうか?
     →甘酢あん

Q2,ボクのあんは、関西では一般的にどんなあんでしょうか?
     →しょう油あん。
      ただし、関西には鶏ガラスープをベースにした
      塩味あんもあるそうです。


Q3,ボクの卵の部分は広東料理の芙蓉蟹(フーヨーハイ)が
  元になっていると考えられていますが、ご飯にのせない以外、何が違うでしょうか?
    a,色が白  b,形が四角  c,カニが丸ごと入っている  d,蒸してつくる
     →a,芙蓉の名前の通り、白い花を咲かせる蓮の花という意味をもっているので、
      全卵ではなく、卵白だけを使うのが一般的です。


【脳トレの答】居酒屋



【今日の話】
「いろはにボク」というわらべうたがあります。
  いろはにボク ボクは甘い 
  甘いはお砂糖 お砂糖は白い
  白いはうさぎ うさぎははねる
  はねるはかえる かえるは青い
  青いはお化け お化けは消える
  消えるは電気 電気は光る
  光るはおやじの はげあたま
ボクは、戦国末期の1546年にポルトガルからもたらされた南蛮菓子の一つだよ。
ボクの語源は、ポルトガル語のconfeitos(砂糖菓子)なのさ。
正体がバレてしまったかな?
ボクの核に糖蜜を何度もかけ(時代によって材料が違います)、
器を動かして乾かしていくと糖液が次第に固まって大きくなり、
ついには角のような突起ができてくるのですが、
一朝一夕ででき上がるものではなく、
1日に1㎜程度にしか大きくならず、完成までには時間も手間もかかるんです。
「日本で唯一のボクの専門店」と銘打っている緑寿庵清水さんによると、
コテ入れ十年、蜜掛け十年と、一人前になるまでに二十年かかると言われているんですよ。
  ※confeitosはコンフェイトスと読みます。

Q1,伝来当時のボクの核は、何が使われていたでしょうか?
    a,砂糖  b,ゴマ  c,ザラメ  d,米粉

Q2,永禄12 (1569)年4月16日に、宣教師からフラスコに入ったボクをもらって大喜びしたのは誰でしょうか?
    a,足利義政  b,織田信長  c,豊臣秀吉  d,徳川家康

Q3,ボクの特徴であるイガ、どれも数が同じである。〇or✖?

Q4,ボクがボンボニエールに入れられて贈られた一番最初の出来事は何でしょうか?
    a,大日本帝国憲法の発布(1889年)  b,日清戦争の勝利(1895年)  c,大正天皇即位(1912年)  d,昭和天皇即位(1926年)

  


【今日のひと言】目標が行動を促し、成果が行動を持続させる

【今日の脳トレ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国にはやっぱりない

2022年06月23日 | グルメ
【6月24日は何の日】ドレミの日
    1024年、イタリアの僧侶ギドー・ダレッツオがドレミの音階を定めた。


【前の答】タコライス
Q1,1984年、はじめてボクを提供した店はどこでしょうか?
    a,きじむなぁ  b,キングタコス  c,サニータコス  d,パーラー千里
     →d,パーラー千里は残念ながら2015年に閉店。
      しかし、生みの親儀保松三さんがつくった
      タコライス専門店キングタコスが元祖を引き継いでいます。
      他の2店も有名です。


Q2,金武町でつくってギネスブックに載った世界一大きなボクはどれくらいでしょうか?
    a,7.46㎏  b,74.6㎏  c,746㎏  d,7460㎏
     →c,2010年、タコライス発祥の地としてジャンボタコライス作りに挑戦。
      キャンプ・ハンセンのフェンスには当時の原寸大のタコライスを模した横断幕が飾られています。




【脳トレの答】圧力鍋


【今日の話】
ご飯の上にカニ玉をのせ、その上に甘酸っぱいあんの相性が最高のボク。
ボクも中国風な名前なんだけど、日本で生まれたんだよね。
ボクのルーツは東京の来々軒説と大阪の大正軒説の2つがあるんだ。
東京の来々軒は、ラーメンを初めて日本に持ち込んだことでも知られる有名な中華料理店なんだけど、
残念なことに1994年に閉店しているんだ。
この来々軒のコックが、客からの「早く食べられるものを」
という要望に応えて生まれたのがボクだとされています。
カニ玉をご飯の上にのせ、
酢豚のあんから考案した甘酸っぱい醤油あんをかけたものを
ボクという名で出したそうです。
一方、大阪の大正軒説では、
戦後の食糧難の時期に中国の人たちの食習慣であった
蓋飯(ガイファン)をヒントに作られたというものです。
カニ玉をご飯の上にのせる日本式に、
さらにあんをかけるという形式はどちらも同じですね。
う~ん、私的には、地名が出てくる大阪説を採りたいですね。
東京説だと、なぜ中国の地名がついたのかがわかりませんから。

Q1,ボクのあんは、関東では一般的にどんなあんでしょうか?

Q2,ボクのあんは、関西では一般的にどんなあんでしょうか?

Q3,ボクの卵の部分は広東料理の芙蓉蟹(フーヨーハイ)が
  元になっていると考えられていますが、ご飯にのせない以外、何が違うでしょうか?
    a,色が白  b,形が四角  c,カニが丸ごと入っている  d,蒸してつくる



【今日のひと言】集中力を高める読書

【今日の脳トレ】


【今週の話】日常の五心

一、「はい」という素直な心
一、「すみません」という反省の心
一、「おかげさま」という謙虚な心
一、「私がします」という奉仕の心
一、「ありがとう」という感謝の心
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メキシコに生まれ、アメリカで育ち、沖縄で大変身!

2022年06月22日 | グルメ
【6月23日は何の日】沖縄慰霊の日
   1945年、牛島満大将らが自決し、第二次大戦の沖縄における組織的戦闘が終結した。
   80日にもおよぶ地上戦で、住民を中心におよそ20万人もの犠牲者を出した。


【前の答】チリコンカン
Q1,ボクはどこの料理でしょうか?
    a,アメリカ  b,イギリス  c,カナダ  d,メキシコ
     →a,メキシコ系のアメリカ料理です。

Q2,チリはどんな意味でしょうか?
    a,肉  b,豆  c,唐辛子  d,トマト
     →c,チリコンカンという名前は、
      スペイン語で唐辛子を表すチリと、
      お肉を表すカルネが由来と言われています。

Q3,ひよこ豆の原産地はどこでしょうか?
    a,エジプト  b,トルコ  c,ブラジル  d,メキシコ
     →b,和名がエジプト豆なのはなぜでしょう・・・。


【脳トレの答】ビーツ


【今日の話】
沖縄そばと双璧をなす沖縄のソウルフードといえば、当然ボク。
ボクは味付けしたひき肉とレタス、トマトやチーズなどの具材をご飯にのせたファストフードなんだ。
まさか、メキシコ発祥の料理だなんて、思っていないよね?
ボクが生まれたのは、沖縄県の金武町(きんちょう)なんだよ。
諸説あるんだけど、1980年代、在日米軍の兵士を相手に商売をしていた金武町の飲食店店主が、
「安い値段でお腹一杯食べられるように」と考え、
当時沖縄に広まったタコスをアレンジしてつくったオリジナル料理といわれているんだ。
つまり、タコス+ライスがボクの語源さ。
だから、そのネーミングの響きと違って、ボクは日本生まれなんだよね。
ちなみにタコ(taco)はスペイン語で、軽食っていう意味なんだ。
おもしろいのが、どの店もオリジナルの味つけをもっていること。
ミートの味があっさりだったり、濃い目のしっかり味だったり、ソースが甘めだったり、ピリ辛だったり・・・。
またオプションで半熟卵をのせてくれるお店もあるんだよ。

Q1,1984年、はじめてボクを提供した店はどこでしょうか?
    a,きじむなぁ  b,キングタコス  c,サニータコス  d,パーラー千里

Q2,金武町でつくってギネスブックに載った世界一大きなボクはどれくらいでしょうか?
    a,7.46㎏  b,74.6㎏  c,746㎏  d,7460㎏



【今日のひと言】今日はこれをやったと言う達成感を積み上げていく

【今日の脳トレ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーボールサンデーの主役

2022年06月21日 | グルメ
【6月22日は何の日】ボウリングの日
    1861(文久元)年、長崎で初めて行われたことを記念して制定された。

【前の答】中華丼
Q1,血液をサラサラにするケルセチンというポリフェノールの一種の他、
  血栓予防効果や疲労回復、免疫力アップ効果が期待できるのは何でしょうか?
     →タマネギ

Q2,体内でビタミンAに変換するβ-カロテンが豊富です。
  強い抗酸化作用を持つβ-カロテンは体の酸化を予防し、
  免疫力アップやガンや肌の老化予防などが期待できるのき何でしょうか?
     →ニンジン

Q3,ほとんどが水分だけど、
  免疫力アップや美肌効果が期待できるビタミンCが豊富なんだ。
  骨形成を助けるビタミンKやカルシウム、
  高血圧予防に効果的なカリウムなども多いのは何でしょうか?
     →白菜

Q4,疲れ目などに効果的なビタミンAの一種レチノールを豊富に含んでおり、
  ビタミンB1、貧血予防に効果が期待できるビタミンB12なども多く含まれているのは何でしょうか?
     →ウズラの卵

Q5,ビタミンB群を多く含み、
  中でも糖質を燃やしてエネルギーにすることで、
  疲労回復効果や心身の活性効果が期待できるビタミンB1の含有量はトップクラスなのは何でしょうか?
     →豚肉


【脳トレの答】のり塩


【今日の話】
ボクは、「いつもと何か違うものを食べたい!」
という気分の時にぴったりな料理なんだ。
ボクは簡単にいうと、
お肉と豆を唐辛子の入ったトマトソースで煮込んだスパイシーな料理なんだよ。
発祥はテキサス州といわれているんだけど、
正確なところはわかっていないんだ。
テキサス州では非常によく親しまれている料理で、
「州の料理」に指定されているほどなんだよ。
もっと言うと、国民食かな?
ボクは肉と豆、トマトがメインの料理なんだ。
豆が多いので豊富に含まれているタンパク質は
筋肉や皮膚、髪などの身体をつくるのに欠かせないもので、
身体に侵入してきた細菌やウイルスを排除する働きもあるんだよ。
また、血圧を安定させたり、血中コレステロール値を下げて肥満を改善する効果もあるのさ。
このようにボクは免疫力を高めたり疲労回復効果があるので、
子どもから高齢者まで、どんな人にもおすすめできるすぐれた料理なんだ。
豆の種類としては、ひよこ豆、白インゲン豆、赤インゲン豆、うずら豆、レンズ豆なんかがあるかな。

Q1,ボクはどこの料理でしょうか?
    a,アメリカ  b,イギリス  c,カナダ  d,メキシコ

Q2,チリはどんな意味でしょうか?
    a,肉  b,豆  c,唐辛子  d,トマト

Q3,ひよこ豆の原産地はどこでしょうか?
    a,エジプト  b,トルコ  c,ブラジル  d,メキシコ



【今日のひと言】目標から目をそらさない

【今日の脳トレ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国にはない

2022年06月20日 | グルメ
【6月21日は何の日】スナックの日
    「歯固め」として正月の餅を固くして食べる習慣があったことから制定されました。


【前の答】花椒
Q1,ボクの代わりにならないけど、あえていうなら一番近いものはどれでしょうか?
    a,一味  b,七味  c,わさび  d,黒胡椒
     →d,粗挽きの黒胡椒がいろいろな調味料の中で一番近いそうです。

Q2,粉末(パウダー)のものを何と言うでしょうか?
    a,花椒粉  b,花胡椒  c,花山椒  d,花椒花
     →a,


【脳トレの答】バジル

【なぞなぞの答え】
太郎は昼の弁当のせいで大声が出せなくなりました。
さて何を食べたでしょうか?

    →サケ弁(叫べん)

【今日の話】
広東料理に八宝菜があります。
これを白いご飯の上にのせたものがボクなんだよ。
ボクは昭和初期に中国料理店で生まれたと言われているんだ。
誕生の経過も、スタッフがまかないとして作ったものであるとか、
八宝菜を注文した客が「ご飯の上にかけてほしい」と要望したからなどと諸説あってわかっていないんだ。
発祥の店についても東京、横浜などの説があって、これもわかっていないんだよ。
ボクも中国料理ではなく、中華料理なんだ。
中国では、ご飯の上に八宝菜などの具を乗せて食べることは
「行儀の悪いこと」とされていることからわかるように、
中国料理ではありえないのさ。
ボクに使われる具材にこれといった決まりはないんだけど、
定番具材として使用されるのが白菜、タマネギ、ニンジン、キクラゲ、ヤングコーン、ウズラの卵、豚肉あたりかな?

Q1,血液をサラサラにするケルセチンというポリフェノールの一種の他、
  血栓予防効果や疲労回復、免疫力アップ効果が期待できるのは何でしょうか?

Q2,体内でビタミンAに変換するβ-カロテンが豊富です。
  強い抗酸化作用を持つβ-カロテンは体の酸化を予防し、
  免疫力アップやガンや肌の老化予防などが期待できるのき何でしょうか?

Q3,ほとんどが水分だけど、
  免疫力アップや美肌効果が期待できるビタミンCが豊富なんだ。
  骨形成を助けるビタミンKやカルシウム、
  高血圧予防に効果的なカリウムなども多いのは何でしょうか?

Q4,疲れ目などに効果的なビタミンAの一種レチノールを豊富に含んでおり、
  ビタミンB1、貧血予防に効果が期待できるビタミンB12なども多く含まれているのは何でしょうか?

Q5,ビタミンB群を多く含み、
  中でも糖質を燃やしてエネルギーにすることで、
  疲労回復効果や心身の活性効果が期待できるビタミンB1の含有量はトップクラスなのは何でしょうか?
    


【今日のひと言】一日ずつ最高の日にしよう

【今日の脳トレ】


【今週のなぞなぞ】
食べられなくはないけど、捨てられてしまうパンってどんなパン?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする