2022年度<模擬面接特訓>受講の感想(27)(英語)
●植山先生
本日はお忙しい中、模擬面接指導誠にありがとうございました。
マンツーマンでの面接練習(それも無償で!!!)心より感謝いたします。
先生のサイン入りの素敵なお土産まで頂き感激です。
全体を通して、長年培われた指導技術に導かれ、とても内容の濃い大変有意義な45分の模擬面接でした。
合格するために自身に求められているものを導き出す「考え方」や、面接官に下駄を預けることで面接がスムーズに流れることをしっかり学ばせて頂きました。
実は、勉強不足の現状で模擬面接に臨んでも、失望感、気持ちだけ惨めになるだけではと思い始め、本日の模擬面接を取り消そうかとも思いました。しかし、一方で、せっかくいただいたとても貴重な機会と自分に言い聞かせ勇気を振り絞って先生のご自宅に向かいました。
途中言葉につまり、考え込む状態で、インプットしたはずのものが口からさっと出てこない!!!
●植山先生
本日はお忙しい中、模擬面接指導誠にありがとうございました。
マンツーマンでの面接練習(それも無償で!!!)心より感謝いたします。
先生のサイン入りの素敵なお土産まで頂き感激です。
全体を通して、長年培われた指導技術に導かれ、とても内容の濃い大変有意義な45分の模擬面接でした。
合格するために自身に求められているものを導き出す「考え方」や、面接官に下駄を預けることで面接がスムーズに流れることをしっかり学ばせて頂きました。
実は、勉強不足の現状で模擬面接に臨んでも、失望感、気持ちだけ惨めになるだけではと思い始め、本日の模擬面接を取り消そうかとも思いました。しかし、一方で、せっかくいただいたとても貴重な機会と自分に言い聞かせ勇気を振り絞って先生のご自宅に向かいました。
途中言葉につまり、考え込む状態で、インプットしたはずのものが口からさっと出てこない!!!
やっぱり練習不足を痛感しました。2回目の2分間スピーチの際にも考え込んでしまい、結局答えられませんでした。その際、テーマは、漠然としたつかみどころのないものであっても過去にインプットしたものに関連して引き付けるようにするとよい旨のアドヴァイスを頂き、真っ白になった頭に道しるべが出来たようでした。
外国語訳の質疑応答では面接官に自身で質問をしながら彼、彼女に誘導してもらう流れになった方がスムーズに流れることも実感しました。
さらに、ある市内指定の一般的な観光案内依頼である場合は有名所一ヶ所的に絞って説明を開始する方が進めやすいというアドヴァイスも大変参考になりました。
<模擬面接特訓>中は準備不足、その結果、あまりの出来なさに自分自身に失望、ショック状態(涙、、、涙)になりましたが、昨日の森元ジャパン同様、最後まであきらめない気持ちで最後の一週間集中したいと思います。模擬面接の様子をもう一度振り返り、先生の一言一言を噛み締めながら復習します。
本日は誠にありがとうございました。
外国語訳の質疑応答では面接官に自身で質問をしながら彼、彼女に誘導してもらう流れになった方がスムーズに流れることも実感しました。
さらに、ある市内指定の一般的な観光案内依頼である場合は有名所一ヶ所的に絞って説明を開始する方が進めやすいというアドヴァイスも大変参考になりました。
<模擬面接特訓>中は準備不足、その結果、あまりの出来なさに自分自身に失望、ショック状態(涙、、、涙)になりましたが、昨日の森元ジャパン同様、最後まであきらめない気持ちで最後の一週間集中したいと思います。模擬面接の様子をもう一度振り返り、先生の一言一言を噛み締めながら復習します。
本日は誠にありがとうございました。
以上