枠順等はJRA発表のものでお確かめください。
日本ダービーは【東京10R】です。お間違いのないようご注意ください。
牡3 57㎏定量
◎⑧ロゴタイプ C.デムーロ
・引っ張った割にベタな予想で申し訳ない。
敢えて逆らう必要はないと思う。
○②コディーノ C.ウィリアムズ
・この乗り替わりは不満だ。藤沢厩舎は貧ずれば鈍するの見本のようなものだ。
この馬券は経済馬券だ。枠とローテで本線にはするが、勝っても爽快感はないだろう。
東スポ杯2歳Sのレコード勝ちは圧巻。絶好枠ではある。
▲⑤メイケイペガスター 藤田伸二
・ノリはコディーノでなければ、これかフラムドグロワールかと思ったが引きこもりなのか。
共同通信杯(東京1800)は出遅れながら、時計も上がり3F33.8も一線級。
NHKマイルが上がり3F33.7だから驚異というほかない。
出遅れ癖はなかなか直らないものだが、男闘呼藤田が何とかするのでは。
△①キズナ 武豊
・武豊評論家の私としては非常に取捨に悩むところだ。
毎日杯1着からはNHKマイルが定石だ。
東京と左回りを経験し、中2週を考えれば距離もベスト。
京都新聞杯組が勝ちきれないのは2200からの中2週ということもある。
せっかくのディープ産駒なのにローテが明暗を分けることになりそうだ。
△⑨エピファネイア 福永祐一
・意欲的な調教だが、馬体重が減っている。
新馬の体重以下なら、輸送もあり、かなり厳しいだろう。
△⑩タマモベストプレイ 和田竜二
・きさらぎ賞勝馬でクラシックトライアルに進み、好走がある馬は残す。
△⑦ヒラボクディープ 蝦名正義
・ゼンノロブロイがこんなステップだった。距離経験という点では筆頭。
?⑬マイネルホウオウ 柴田大知
・NHKマイル勝馬は長期低迷を常とする。
例外は毎日杯からの連勝組だ。距離が保つか。
?⑮フラムドグロワール 北村宏司
・いちょうS(東京1800)勝ちはいいのだが時計が平凡で、中山2000も凡走。
横典が乗らない以上は見送り。
オークスは桜花賞組に勝てないところがフローラSの凡戦たる由縁。
戦術的にはフローラS組2頭軸のマルチでいいのだから、
私のヘタレ節などはグニャグニャに曲がってしまいそうだ。
単穴からでもいいから素直に取りたい。
日本ダービーは【東京10R】です。お間違いのないようご注意ください。
牡3 57㎏定量
◎⑧ロゴタイプ C.デムーロ
・引っ張った割にベタな予想で申し訳ない。
敢えて逆らう必要はないと思う。
○②コディーノ C.ウィリアムズ
・この乗り替わりは不満だ。藤沢厩舎は貧ずれば鈍するの見本のようなものだ。
この馬券は経済馬券だ。枠とローテで本線にはするが、勝っても爽快感はないだろう。
東スポ杯2歳Sのレコード勝ちは圧巻。絶好枠ではある。
▲⑤メイケイペガスター 藤田伸二
・ノリはコディーノでなければ、これかフラムドグロワールかと思ったが引きこもりなのか。
共同通信杯(東京1800)は出遅れながら、時計も上がり3F33.8も一線級。
NHKマイルが上がり3F33.7だから驚異というほかない。
出遅れ癖はなかなか直らないものだが、男闘呼藤田が何とかするのでは。
△①キズナ 武豊
・武豊評論家の私としては非常に取捨に悩むところだ。
毎日杯1着からはNHKマイルが定石だ。
東京と左回りを経験し、中2週を考えれば距離もベスト。
京都新聞杯組が勝ちきれないのは2200からの中2週ということもある。
せっかくのディープ産駒なのにローテが明暗を分けることになりそうだ。
△⑨エピファネイア 福永祐一
・意欲的な調教だが、馬体重が減っている。
新馬の体重以下なら、輸送もあり、かなり厳しいだろう。
△⑩タマモベストプレイ 和田竜二
・きさらぎ賞勝馬でクラシックトライアルに進み、好走がある馬は残す。
△⑦ヒラボクディープ 蝦名正義
・ゼンノロブロイがこんなステップだった。距離経験という点では筆頭。
?⑬マイネルホウオウ 柴田大知
・NHKマイル勝馬は長期低迷を常とする。
例外は毎日杯からの連勝組だ。距離が保つか。
?⑮フラムドグロワール 北村宏司
・いちょうS(東京1800)勝ちはいいのだが時計が平凡で、中山2000も凡走。
横典が乗らない以上は見送り。
オークスは桜花賞組に勝てないところがフローラSの凡戦たる由縁。
戦術的にはフローラS組2頭軸のマルチでいいのだから、
私のヘタレ節などはグニャグニャに曲がってしまいそうだ。
単穴からでもいいから素直に取りたい。