折々のうま-当たらぬでもなし

競馬記事で埋めちゃうから、随想に心打たれた人はブックマークだ。

東電の役員の報酬は総理の給与より倍近く高い

2011年05月14日 17時25分26秒 | 東日本大震災
 海江田万里経済産業相は14日のテレビ朝日の番組で、東京電力が当初のリストラ
策として示していた常務以上の役員報酬の半減について「(一部の首脳は)50%
カットしていくら残るかと聞いたら、3600万円くらい。それはおかしいので
『もっと努力してください』と伝えた」と述べ、削減幅の拡大を求めた経緯を説明
した。
 東電は4月25日、常務以上の取締役の報酬半減などのリストラ策を発表したが、
政府側がさらにリストラするよう要求。今月10日、清水正孝社長が賠償金支払いに
対する政府支援を求める際、会長、社長、副社長の代表取締役8人の報酬全額返上や
常務の報酬60%削減を表明した。
(毎日新聞)

 総理の給与はだいたい年収4千万円だ。
 東電の役員は50%減額してもいい勝負。
 社長会長なら総理の倍以上なんだろうな。
 
 もっとも菅総理は全額返上だ。
 哀しくなってきた。もっと菅総理をいたわろう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「老後に直結」東電清水社長... | トップ | 石破茂、西山和彦…国会はさな... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東日本大震災」カテゴリの最新記事