折々のうま-当たらぬでもなし

がんばる、寄り添う、安全安心、ふれあい、にぎわい…これぞバカの判別式

タモリは「ご苦労様」を推奨しているわけではない

2015年08月06日 06時15分37秒 | 芸能
タモリ口火の「お疲れ様禁止」 「こんにちは」導入の会社も
(NEWSポストセブン)

なまっちょろいガキが、こしゃまっくれたことを言うのに、
怒っているのだ。
自分が先に帰るなら、「お先に失礼します。」
相手が先なら「お世話になりました。」
後に、「明日もよろしくお願いします。」を加えるとか、
「また、今度ご一緒したいです。」、
「今日は申し訳ありませんでした。」
「明日はがんばります。」とかだ。

心がこもっていれば、「どうも…」でいいとさえ言っている。
本当に尊敬してたら余計なことは言えないとも言っている。
TPOを無視した、マニュアル的な慇懃無礼「お疲れ様」に怒っているのだ。

「労をねぎらう」発想自体が上から目線で、感謝、尊敬あふれる挨拶がいいが難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州財務局は熊本にある

2015年08月05日 23時22分19秒 | 政治
九州財務局は熊本にある。
福岡ではない。福岡にあるのは財務支局だ。

このことは象徴的だ。
(※薩長土肥の肥は肥前(佐賀県)です。この行を削除します。)
だから国の機関は非効率だと片づけてしまうことは簡単だが、
別の側面がある。

道州制になった場合こういう出先機関があるところは、
みんな下心があると思った方がいい。

金沢にも北陸財務局がある。
北陸地方整備局がある。
加賀百万石の誇り高く、名古屋の風下につくのを潔しとしない
土地柄である。
道州制に際しては必ずもめる。

秋田だって東北森林管理局がある。
仙台ならまだしも盛岡の風下など夢にも思わないだろう。

線引きさえもあやふやで、中でも阿鼻叫喚となるのは新潟だ。
北陸なのか、関東甲信越なのか、それとも大きく中部地方で
くくられてしまうのか。
電力会社に至っては東北電力というハチャメチャぶりである。

線引きさえもままならぬ道州制。

現行都道府県の中で島根、鳥取をどうするか。
テレビ局も相互乗り入れしており、
この見直しだけが、現実的な気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違うんですか、原発再稼働の真の目的

2015年08月05日 22時58分57秒 | 政治
原発再稼働は核保有のため? 民主・白氏、トンデモ質問連発
(MSN産経)

原発再稼働の真の目的(当ブログ)

プルトニウムを持つということは潜在的核兵器保有国って何回言えばいいんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな忘れているようだが、デング熱の季節だ

2015年08月04日 23時48分53秒 | 環境
虫除けは忘れるな。
こう暑いとマラリア対策も必要だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安保法制にはあえて触れない

2015年08月04日 23時39分38秒 | 政治
まあ、自民が3分の2も取ったら、こうなることは分かってるべえだ。
国会議員はリコールできないのだ。
小選挙区制は欠陥制度としか言いようがない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

評価一転、ハロウィン・ナイトのMVのFull ver.は出色の出来映え

2015年08月04日 23時33分34秒 | 芸能
【MV】ハロウィン・ナイト Short ver. / AKB48[公式]

ビージーズとかアラベスクとか、
マイケル・ジャクソンのオマージュになってました。
ちょっと昔風がいい。
昭和のディスコだ。

Short ver.の編集は大失敗だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリがないが、AKB DECADE次候補

2015年08月01日 23時56分16秒 | 芸能
AKB DECADEから続く。

15.RIVER
16.ラブラドール・レトリバー
17.涙サプライズ!
18.君のことが好きだから
19.言い訳Maybe
20.10年桜
21.桜の栞

RIVER冒頭の「AKB」コールはたかみなに捧げたい。
ゆいはんが引き継ぐことになるのだろうが、宝塚の会談登場みたいに定番にして欲しい。
桜の栞は合唱曲コンクールで歌われた時期もあったが、最近はどうなのだろう。
個人的な好みだが、ヘビロテはみーおんよりは、さや姉だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKB DECADE

2015年08月01日 00時01分25秒 | 芸能
0.Overture
1.会いたかった
2. 大声ダイヤモンド
3. 走れペンギン
4. フライングゲット
5.ハロウィン・ナイト
6.ポニーテールとシュシュ
7. Everyday、カチューシャ
8. ギンガムチェック
9. 真夏のSounds good !
10. 恋するフォーチュンクッキー
11.鈴懸の木の道で
「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら
僕たちの関係はどう変わってしまうのか、
僕なりに何日か考えた上での
やや気恥ずかしい結論のようなもの
12.希望的リフレイン
13.ヘビーローテーション
14.GIVE ME FIVE!
卒業ソング特集を聞いていたら、GIVE ME FIVE!は外せなくなった。
最近まゆゆ中毒だが、ラブラドール・レトリバーはDECADE落ちだ。

まず、ディレクターズ・チョイス版「AKB DECADE」を投票権付きで発売。
投票結果を、さらに4枚組「AKB ENCORE」で売ったらいい。
オタクどもは新しいものに偏ってしまうので、年代別にランキングだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする