goo blog サービス終了のお知らせ 

guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

媚びずに演りたい!

2005-12-03 01:20:21 | ギター
もう今日の夜になるんだけれど West Village のライヴがあります。
実は毎回自分なりに目標を決めて演っているんだけど、
このところの目標は

演奏に100%入り込むこと!


お客さんがいようがいまいがお構いなしに自分の演奏に集中して
自分が納得のいくように演りたいと思っているわけです。

とにかく一番良くないのは、
お客さんが少なかったり反応が悪かったりした時に
自分のテンションが下がってしまうことだね。

演奏で大きなミスをすると
やっぱりテンションが下がってしまうことがあるね。
ミスを完全にはなくすことは難しいけれど、
強い気持ちを持って演り通したいと思います。


ところで、僕は常々

“お客さんに喜んでもらえるような演奏がしたい”

って言っているけれど、かといって

お客さんに媚(こ)びるのは絶対にイヤ

だね。(笑)

アマチュアで、MCや余興、仕掛けでお客さんに
結構ウケているバンドもあるけれど、
ああいうのは僕は絶対にやりたくないね。(笑)
だって、あれは音楽でウケているんじゃないでしょ?
お笑い芸人じゃないんだからトークやコントでウケてもしょうがないよ。
もし、プロを目指していて、
特に自分自身をミュージシャンでありアーティストだって主張するなら、
まず音楽で勝負すべきだと思うよ。

きちんと良い曲を書いて、良いアレンジをして、良い演奏をして、
それでお客さんに受け入れてもらえるようにしなくちゃ
結局は本物じゃないはずだよ。
タレントや人気者になりたいんなら話は別だけどね。(笑)

それから、身内や知り合い、友達をたくさん呼んで、
それで物凄く盛り上がっているバンドもあるけれど、
あれもイヤだね。(笑)
曲や演奏が本当に素晴らしければ僕も文句は無いけれど、
場の盛り上がりほどには大抵は良くはないからね。
知り合いでもなんでもない僕から見たら、
ああいう内輪ウケの盛り上がりは耐えられないね。
だって、寒いから。(笑)

あ、そうそう、押し付けがましいのもイヤだね。
とにかく見せよう聴かせようって意識が強過ぎるのもうんざりだよ。
似たようなこととしては、
よく何かを強要してくるバンドってあるでしょ?
ハンドクラップならまだしも、掛け声とかコーラスとかを
求めてくるバンドがあるけれど、僕としては

マジで勘弁してください!

って感じかな。(笑)


みんな安直だよ。プロのライヴとかを見て、
自分たちもああいう風にやってみたいって思うんだろうけど、
勘違いしてはいけないよ。
身内や親切な心優しい人は付き合ってくれるかもしれないけれど、
初めて見た人は普通は食いついてなんかくれないはずだからね。

世間に出たら誰も自分のことなんかすぐに受け入れてくれたり
認めてくれたりなんてしてはくれないんだよ。
知り合いもいなくてコネもないようなところから
自分を認めさせようとしたらどんなに大変なことか…。
そういう厳しさをみんな理解すべきだと思うよ。

そうそう、それこそストリートとかで演ってみればいいんだよ。
そんなに簡単にみんな足を止めてくれたりはしないんだから。

…と偉そうなことを言ってしまいましたが、
実は僕もストリートで演ったことはないんだけどね。(笑)
すみません。(謝)

でも、だからこそ、たとえライヴハウスであっても、
僕はストリートと同じ気持ちで演ろうと思っています。
最近は知り合いにメールでライヴ告知をしないのも1つはそのためです。
知り合いではなくて、たまたまライヴを見てくれた人が、

また次回のライヴも見に来たい

と思わせるだけの演奏をしなければダメだと思っているからです。

また、だからこそ媚びたり小細工をしたりしないで、

ただ普通にステージに上がって一生懸命に演奏をして、
そしてただそれだけで、聴いた人が喜んでくれるような演奏がしたい


と思っているのです。


逆に甘いって笑われちゃうかな?(笑)
でも、ゲイリー・ムーアだってジェフ・ベックだって、
それこそエリック・クラプトンだって、
お客さんを喜ばせようとはしていると思うけれど、
けっして媚びたりはしていないと思うんだよ。

だから僕もそれを目指したいのです。
たとえ一生アマチュアであってもそういう気持ちで演りたいんだよ。
まだぜんぜん修行が足りないけどね…。(笑)



では、今日はここまで。


僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage