南青山での家庭教師の仕事が終わった後
そのまま六本木通りを歩いて morph-tokyo へ。
で、見てきましたよ。崎本師匠のライヴ!
昨日のブログで
“今回はプロのアレンジャーによるバンドが付くそうだから、
彼女の持つ情緒を損なうことなく上手く演ってくれることと思います。”
って書いたんだけど、まさにそのとおりだったね。
アレンジは非常に上手だったよ。
なるべく音数を減らしたシンプルで効果的なアレンジでした。
強いて言えばドラムはもっと抑えて叩いても良かったかな…
とも思ったけれど、
全体の出来としては“やっぱりプロは違うな”と感じたね。
エレキなんて弾かない時の方が圧倒的に多かったんだけれど、
実際あれでちょうど良いくらいだろうね。
でも、実は前もって「もし自分がアレンジするならどうするかな?」
って考えてたんだけど、意外と自分のイメージと近かったね。
だからそういう意味でも非常に納得したよ。(笑)
師匠は何といっても昨日は可愛かったね。
ワンピース姿とかって見たことなかったんだけど、
あれはヤバイよ。鼻血が出そうでした!(笑)
ライヴ終了後にドリンクスペースのところでちょっと話したんだけど、
年甲斐もなくドキドキしてしまいました。(恥)
歌とギタープレイに関してはもう言うことはないよ。
だっていつでも素晴らしいからね。
アレンジのおかげで彼女の持つ情緒も良く出ていたと思います。
一緒にいた SHIN くんも超感激していたよ。
ま、当たり前です!!(笑)
それにしても morph-tokyo のオシャレな雰囲気のせいでしょうか、
あるいはゆったりと座って見られたからかな?
昨日は何だかとってもくつろいで楽しく幸せな気持ちになりました。
だから本当に良いライヴだったと思うよ。
というわけで、相変わらずベタ褒めなのですが、しょうがないじゃんね。
だって僕は“日本一の崎本 裕美子ファン”なんだから。(笑)
皆さんのあきれた顔が目に浮かぶようですが、
昨日一緒にライヴを見た SHIN くんだけは
僕の気持ちを分かってくれるはずです。ねっ!SHIN くん!(笑)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
そのまま六本木通りを歩いて morph-tokyo へ。
で、見てきましたよ。崎本師匠のライヴ!
昨日のブログで
“今回はプロのアレンジャーによるバンドが付くそうだから、
彼女の持つ情緒を損なうことなく上手く演ってくれることと思います。”
って書いたんだけど、まさにそのとおりだったね。
アレンジは非常に上手だったよ。
なるべく音数を減らしたシンプルで効果的なアレンジでした。
強いて言えばドラムはもっと抑えて叩いても良かったかな…
とも思ったけれど、
全体の出来としては“やっぱりプロは違うな”と感じたね。
エレキなんて弾かない時の方が圧倒的に多かったんだけれど、
実際あれでちょうど良いくらいだろうね。
でも、実は前もって「もし自分がアレンジするならどうするかな?」
って考えてたんだけど、意外と自分のイメージと近かったね。
だからそういう意味でも非常に納得したよ。(笑)
師匠は何といっても昨日は可愛かったね。
ワンピース姿とかって見たことなかったんだけど、
あれはヤバイよ。鼻血が出そうでした!(笑)
ライヴ終了後にドリンクスペースのところでちょっと話したんだけど、
年甲斐もなくドキドキしてしまいました。(恥)
歌とギタープレイに関してはもう言うことはないよ。
だっていつでも素晴らしいからね。
アレンジのおかげで彼女の持つ情緒も良く出ていたと思います。
一緒にいた SHIN くんも超感激していたよ。
ま、当たり前です!!(笑)
それにしても morph-tokyo のオシャレな雰囲気のせいでしょうか、
あるいはゆったりと座って見られたからかな?
昨日は何だかとってもくつろいで楽しく幸せな気持ちになりました。
だから本当に良いライヴだったと思うよ。
というわけで、相変わらずベタ褒めなのですが、しょうがないじゃんね。
だって僕は“日本一の崎本 裕美子ファン”なんだから。(笑)
皆さんのあきれた顔が目に浮かぶようですが、
昨日一緒にライヴを見た SHIN くんだけは
僕の気持ちを分かってくれるはずです。ねっ!SHIN くん!(笑)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage