今日は久しぶりに
午前中は
ゆっくりと庭で過ごせました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/af/f1b6eae8e1b5139334c73e799ab2dd9a.jpg)
ローダンセマムのムーンが
開きました
。
この黄色は
アッという間に白色に変わってしまいます。
短命色です。😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/88/474d2999fcbaf76a5302ee1a398973d8.jpg)
こちらの鉢のオステオスペルマムも
咲き始めました
。
思っていた色と違っていましたが
可愛いです。😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/64/5b39dd351d2316f4516ea9e1565163ff.jpg)
「僕、虫に齧られちゃったみたいです」
地面に顔を近づけて
庭仕事をしていたら
思いがけない自然のいたずらにニヤリとしてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
先代の枯れ葉をお布団にして
キュートなお顔のドングリ坊やが
話しかけてきます。(笑)
ヒトも
昔は食べていたドングリですから
虫にとっても
美味しいのでしょう。
そして、
成長するための
栄養がいっぱい詰まってる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d0/a73f0f765c6a2ed1aa66c863aa16643e.jpg)
根が地面に伸びていき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/29/2eead125509b6aa497228f42db7fb709.jpg)
外の硬い皮が割れていき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/23/1f8ef402720c27622f7b82f187d85daf.jpg)
立っていく過程で
皮が取れるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a9/91f2abfa5cff829c063488e7a0ff6edf.jpg)
このドングリの中の栄養が
成長を促していることに
間違いありません。
大きなクヌギの木の下の
枯れ落ち葉を
ざっと取り除いていたのですが
今日は
そこを丁寧に見ていくと
こんな景色がそこかしこ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
放っておくと
そこら中、クヌギの木だらけになるでしょうね。
せっせと抜いて
「自然がいい」と言いながら
ご都合主義で
自然を不自然に触っているヒトがここにいます。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
午前中は
ゆっくりと庭で過ごせました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/af/f1b6eae8e1b5139334c73e799ab2dd9a.jpg)
ローダンセマムのムーンが
開きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
この黄色は
アッという間に白色に変わってしまいます。
短命色です。😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/88/474d2999fcbaf76a5302ee1a398973d8.jpg)
こちらの鉢のオステオスペルマムも
咲き始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
思っていた色と違っていましたが
可愛いです。😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/64/5b39dd351d2316f4516ea9e1565163ff.jpg)
「僕、虫に齧られちゃったみたいです」
地面に顔を近づけて
庭仕事をしていたら
思いがけない自然のいたずらにニヤリとしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
先代の枯れ葉をお布団にして
キュートなお顔のドングリ坊やが
話しかけてきます。(笑)
ヒトも
昔は食べていたドングリですから
虫にとっても
美味しいのでしょう。
そして、
成長するための
栄養がいっぱい詰まってる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d0/a73f0f765c6a2ed1aa66c863aa16643e.jpg)
根が地面に伸びていき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/29/2eead125509b6aa497228f42db7fb709.jpg)
外の硬い皮が割れていき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/23/1f8ef402720c27622f7b82f187d85daf.jpg)
立っていく過程で
皮が取れるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a9/91f2abfa5cff829c063488e7a0ff6edf.jpg)
このドングリの中の栄養が
成長を促していることに
間違いありません。
大きなクヌギの木の下の
枯れ落ち葉を
ざっと取り除いていたのですが
今日は
そこを丁寧に見ていくと
こんな景色がそこかしこ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
放っておくと
そこら中、クヌギの木だらけになるでしょうね。
せっせと抜いて
「自然がいい」と言いながら
ご都合主義で
自然を不自然に触っているヒトがここにいます。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)