介護の仕事を始めてもうすぐひと月になります。
年を重ねた方々と過ごす時間はものすごく素敵です!
少し前のお話ですが…
テレビでスキーのジャンプ競技を見ている時に、
私が
「うわ~!!怖そう!! 私、絶対にこんなのやりたくないよ~!!」
スタッフの一人が
「じゃあ、下に100万置いてあるから って言われたら?」
「う~ん、100万か~…う~ん、100万じゃやらない…かも」
ここでTさん(70代の女性で、痴呆があり、ほとんどの動作に介助が必要)が突然
「スイカくれたら?やる?」
いつもはほとんど会話らしい会話がないので、言われた私(スタッフも)はびっくり
「スイカ? Tさん、私、スイカくれたら…やっちゃうかも!!!」
って答えちゃいました
そして、話はまだ続き、
「この斜面って、すっごく急だよね~?何度くらいあるのかな~?」
「40度くらいじゃない?」
「40度か~…」
と、この時にまたTさん
「40どじゃあ、暑いよね~?」
もう、この反応が嬉しくて、楽しくて、おかしくて…
スタッフも、意味の分かっていないTさんも、み~んなで大笑いをしちゃいました
毎日毎日、覚えきれないくらいに楽しい出来事、とぼけた会話がいっぱいの職場で、
若い人たちからはもらえない、特別なエネルギーを先輩方から頂いています

写真は今日の仕事帰りに見えたピッカピカの夕日
年を重ねた方々と過ごす時間はものすごく素敵です!
少し前のお話ですが…
テレビでスキーのジャンプ競技を見ている時に、
私が
「うわ~!!怖そう!! 私、絶対にこんなのやりたくないよ~!!」
スタッフの一人が
「じゃあ、下に100万置いてあるから って言われたら?」
「う~ん、100万か~…う~ん、100万じゃやらない…かも」
ここでTさん(70代の女性で、痴呆があり、ほとんどの動作に介助が必要)が突然
「スイカくれたら?やる?」
いつもはほとんど会話らしい会話がないので、言われた私(スタッフも)はびっくり

「スイカ? Tさん、私、スイカくれたら…やっちゃうかも!!!」
って答えちゃいました

そして、話はまだ続き、
「この斜面って、すっごく急だよね~?何度くらいあるのかな~?」
「40度くらいじゃない?」
「40度か~…」
と、この時にまたTさん
「40どじゃあ、暑いよね~?」

もう、この反応が嬉しくて、楽しくて、おかしくて…
スタッフも、意味の分かっていないTさんも、み~んなで大笑いをしちゃいました

毎日毎日、覚えきれないくらいに楽しい出来事、とぼけた会話がいっぱいの職場で、
若い人たちからはもらえない、特別なエネルギーを先輩方から頂いています


写真は今日の仕事帰りに見えたピッカピカの夕日
