読み終わりました~!! 

長かったけど、短かった。
幸村誠氏が書いている解説の中に
『ファンタジー小説においては省略されがちなそれら日常生活風景を、上村菜穂子は丹念に描いていく。
豊富な知識とアイデアが惜しみなく世界観の描写に投入されていく。』
にそうなんです!
物語の中の人たちが、本当に物語の中で生きて、生活をしているんです!!
最後のこの本の中で見つけた言葉。
賭け事氏の老女に教えてもらった、絶対に大負けしないコツ.
『あんたの気性には合わないだろうけどさ、逃げるっていうのは大切な技術だよ。
年寄りの言葉だ、よく覚えておきなよ』
私も逃げるの大っ嫌いだけど、、、
うん、わかるよ! この年になると

素敵なファンタジーの世界を味わわせてもらいました。
にむ氏!
ごちそうさまでした


長かったけど、短かった。
幸村誠氏が書いている解説の中に
『ファンタジー小説においては省略されがちなそれら日常生活風景を、上村菜穂子は丹念に描いていく。
豊富な知識とアイデアが惜しみなく世界観の描写に投入されていく。』
にそうなんです!
物語の中の人たちが、本当に物語の中で生きて、生活をしているんです!!
最後のこの本の中で見つけた言葉。
賭け事氏の老女に教えてもらった、絶対に大負けしないコツ.
『あんたの気性には合わないだろうけどさ、逃げるっていうのは大切な技術だよ。
年寄りの言葉だ、よく覚えておきなよ』
私も逃げるの大っ嫌いだけど、、、
うん、わかるよ! この年になると


素敵なファンタジーの世界を味わわせてもらいました。
にむ氏!

