YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

ロト

2022-02-05 17:37:00 | Weblog
メルボルンでタンとロトを買いました!
どうやって買うのかもわからないので、タンと同じ $11.90 のを! 😆
でも、どうやったら当選がわかるんだろう?
って思っていたら、
翌日、



☝️携帯をロトにかざしたら、

ジャーン 
タンのは当たってなかったけど、
私のは $23.40 当たってた‼️
2人分の元が取れて、ちょっとおつり 😆

それをネイソンにあげて来た。

そうしたら、
この間タンが☝️私の払い戻しでまた、ネイソンに買ったんだって! 😆
でもね、
何日経っても連絡がないから、、、
当たってなかったんだね、今度は。 😅💦





キラが作っておいてくれたの!

2022-02-05 17:25:00 | Weblog
私がメルボルンから帰って来た日の夜、
キラとテレビでテニスを見始めたら、
キラが
「私が作ったんだよ!」って、めっちゃ美味しいプリンを出してくれた❣️
そういえば、メルボルンに行く前にYouTubeでこのプリンの作り方を見つけて、キラに送ったんだよね、私 🤣


そして☝️ナンブレッド✨
これは、メルボルンにいる時にこの写真が送られてきて、
「ばあばもたべたいよー!」って言ったんだよね、私 🤣

そして☝️3食アイスクリーム✨
これはね、決勝戦の夜。

「テレビ見ながら食べるように、パパに買ってもらったんだよ!」

ははは!
キラも私も食いしん坊‼️ 😆



人参の花

2022-02-05 17:07:00 | Weblog
ねえねえ、人参の花って見たことある?

私はなかったの 😢
人参に花が咲くってことも知らなかった 😢

今朝水やりの時に気がついて、
?えっ、これ人参?
って思ったんだけど、写真を撮るのを忘れてた。

そうしたらナオが
「ママ!人参って花が咲くの?
これ人参だよね?」って 🤣

そりゃぁ、親が知らないんだから、娘も知らないよね 😅💦

天然パーマ

2022-02-05 16:46:00 | Weblog
私の髪は硬くて多い。
その上天然パーマ‼️
子供の頃はずっとショートで、中学生になってから伸ばし始めた。
でも、学校では必ず髪を縛らないといけなくて、いつも横2つで縛るか三つ編みをしていた。
クセ系が嫌で嫌で仕方なくて、夜はピチピチの帽子をかぶったり、ヘアゴムでぎゅーって縛って寝たりしていた。

就職して直ぐにセシールカットが流行り、
ベリーショートの時代もあった。
25歳過ぎまではショートのままで、それからは伸ばして、どうせ癖で広がるのなら!
とパーマをかけて広げていた。
それからずーっとパーマはかけ続けているので、
実際に自分の髪を伸ばした時にどんなウェーブが出るのかを知らなかった 😢

前置きが長くなってしまったんだけど。
今、コロナのせいで2年半も日本に行けてない。
いつも日本に行った時に、川口で美容院をしているももちゃんかけてもらってたから、日本に行けないからこっちでパーマをかけなくっちゃ!
って思っていたんだけど、こっちでお世話になっている日本人の美容師さんが、
「Yasuko さんはいいクセがあるから、パーマはかけないで、毛染めだけでいいんじゃないかしら?」って言ってくれた。
私の髪が?いいクセ?
全然納得出来なかったんだけど、
今度日本に行ったらやってみたいヘアスタイルがあって、髪を伸ばし始めた。
そして、☝️ここまで伸びたんだけど、、、
なんかね、パーマかけてないのに髪に結構素敵なウェーブが出てきた!(自画自賛)
この髪にヘアスタイリングクリームを手で揉み込むと、なかなかいい感じに遊びながらまとまってくれる❣️

昔はねー、髪はキチンととかして、キチンと分け目をつけて、キチンとまとめて、、
だったんだよね。
今みたいにおくれ毛を出したりわざと引っ張り出したり、緩めたりなんてことは考えられなかった 😣
だから、私のクセ毛はめっちゃ大変だったんだけど、
今、ここまで伸ばしてみて出てきたウェーブは、なんかめっちゃ私っぽいって思える。
なんで今までパーマかけ続けてたんだろう?
ま、チリチリのふわふわの髪が大好きだったからね、私。

でも、パーマをかけなければ髪の傷みも少ないんだから、
しばらくはこの天然パーマをたのしもう 🙋‍♀️

昔、この髪のせいで両親を恨んでた 😢
硬くて多くて広がって、めっちゃ嫌いだった 😢
お父さん、お母さん、本当にごめんなさい🙏
私、自分の髪がこんなに素敵なウェーブ持ってるなんて知らなかったの 😢

お父さん、お母さん!
ありがとう 💕