といっても私は選手で出たわけではありません。組長なので選手に参加賞やお弁当を渡す係。
しかし、最近の暑さの中では外に出ることはほとんどなく、外でただ立っているだけでも私には大仕事なのです。
近隣の自治会の中には大会前に練習を重ねて本番に臨むような所もあるようですが、うちの町内会は「参加する」ことが第一なので出てくれる方は限られています。毎年組長の一番の仕事は選手決めです。
今年もちょっと難航・・・。ですが、なぜか息子が大張りきりで
「俺が出る!」
ということで男子の一人はすぐに決まりました。後もなんとか期日までには決まり、今お弁当も配り終わって、私の仕事は一段落したところです。
途中で全員そろって給水タイムを取るなど本部も熱中症対策に力を入れているようです。後は主人に任せて、家に帰ってシャワーを浴びて、エアコンの部屋で昼寝したいよ~~~!
しかし、最近の暑さの中では外に出ることはほとんどなく、外でただ立っているだけでも私には大仕事なのです。
近隣の自治会の中には大会前に練習を重ねて本番に臨むような所もあるようですが、うちの町内会は「参加する」ことが第一なので出てくれる方は限られています。毎年組長の一番の仕事は選手決めです。
今年もちょっと難航・・・。ですが、なぜか息子が大張りきりで
「俺が出る!」
ということで男子の一人はすぐに決まりました。後もなんとか期日までには決まり、今お弁当も配り終わって、私の仕事は一段落したところです。
途中で全員そろって給水タイムを取るなど本部も熱中症対策に力を入れているようです。後は主人に任せて、家に帰ってシャワーを浴びて、エアコンの部屋で昼寝したいよ~~~!
なにもこんなに暑いときにやらなくても・・・
と思っちゃいますよね。
お疲れ様でした。
我が家の地区の自治会の運動会は毎年10月ですが、やっぱり組長さんは選手集めがたいへんです。
何しろ高齢化率70%近い町内なので、ちょっとでも若い(60歳以下)とすぐに出てくれって声がかかります。
だからウチのダンナさんは毎年皆勤
私は腰痛持ちなのでご無礼してますが
バカ息子はアウトドア派ではないので頼んでも出てくれません
息子さん 頼もしいですね。
未来の町内会を担う貴重な存在です
ところで、青年Hくん、お大事にね。
そのせいかさとけさんに「おめでとう」を言い忘れてしまいました。