HANAのしみじみデジタル日記

静岡でのんびり・・・

バカ息子-その2-

2008-09-25 | 携帯から
 息子が幼稚園の時に飼い始めたカブトムシが今年も卵を産み、幼虫になりはじめています。主人の実家で捕まえてきたカブトムシを最初の年は私が育てました。

 次の年からは主人が会社の友人と交換をしたりしながら育てています。


 息子はというと・・・・先日、

 「お母さん、カブトムシが卵を産んだよ。」と言うので


 「面倒はおとうさんに任せっぱなしじゃない。少しは(面倒を)見てるの?」

 「見てるよ。」

 「何をしてるの?」

 「だから、見てるんだよ。」

 「・・・・・・」





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それは (けんた)
2008-09-25 09:07:29
呆れるを通り越して、シャレが効いててウマイじゃん!
・・・なんて思っちゃいましたよ(笑
中々楽しい息子さんですね~
ウチの子だったら父さんツボです(^^;

ウチのムスメは入園祝いで貰ったブルーベリーや、庭のトマト、玄関の花とかはよく水をあげてたけれど
今では植物の世話はすっかりパパだけだしー。

「だってワタシ忙しいんだもん!」
って言いながら、メルちゃん(おもちゃの人形)にご飯をせっせと用意してたり。
まぁ、ヨシにしてやろう(笑
返信する
けんたさん (HANA)
2008-09-28 16:54:36
もうちょっと小さい頃だったら

かわいい♪ なかなかやるじゃん♪

なんて思ったかもしれませんが、でかい図体をした男子高校生ではかわいい訳もなく・・・・

その点女の子はやっぱりかわいいね♪
返信する
Unknown (ぶれんど)
2008-09-28 22:39:27
見てるよって・・・・・。
間違ってはないですね^^
息子さんは見る専門なんですね!
返信する
Unknown (サトシ)
2008-09-29 05:54:58
読まさせていただきました。
応援ポチッ!!!
返信する
おかしい (amia)
2008-10-01 17:32:05
お久しぶりです、ってなっちゃったね。
 息子ちゃんのこと、読んでいたら思わず笑ってしまいました、なかなかユニークなお人柄のようだし将来は大物になるぞ~~!!
返信する
ぶれんどさん (HANA)
2008-10-13 14:00:22
お返事がすっかり遅くなってごめんなさい。

そうなんです。息子は「見る専門」です。他には何にもしてません!!

なんとかぎゃふんといわせたいと思っているのですが、なかなかうまくいきません。
返信する
サトシさん (HANA)
2008-10-13 14:03:23
いつもありがとう♪励みになります。

でも、このところこんな有様でほとんど更新がありません。申し訳ありません。

株は大変な状況ですね。株に限らず「楽観的」になるのは大事なことかも。わたしも楽観的にがんばります。
返信する
amiaさん (HANA)
2008-10-13 14:07:06
amiaさん、来てくれたのね。うれしい♪
でも、お返事がすっかり遅くなってごめんなさい。

このところ更新が全くない状態で申し訳ありません。

息子はこのところとみにこんな冗談ばかりです。わかっていても「あったまに来る!!」って怒っちゃいます。
返信する

コメントを投稿