HANAのしみじみデジタル日記

静岡でのんびり・・・

感激!!

2005-03-28 | 日常
 今日も出張だったので、お昼はファミレスでした。
鞄に常に入れている文庫本は陳舜臣の「弥縫録」なのですが、最近は内田康夫を読み返しているので今日は「金沢殺人事件」を読みながらパスタとドリンクバーでちょっとのんびり・・・。

 パスタを食べ終えても次の訪問までまだ時間があったのでケーキでも食べようかと思案しているとウエイトレスの女の子が「先日お出しできなかったので・・・」と言ってジェラードを持ってきました。

 実は先週の木曜日も同じ地区に出張だったのでこのお店でデザートつきのランチセットを頼んだのですが、このときはあまり時間が無くて、デザートを待ちきれずにお店を出たのでした。

 学生アルバイトといった感じのちょっと化粧が濃い女の子だったので正直あまりいい印象はなかったのですが、私が時間がないのでデザートはいいと言って会計をするととても申し訳ないと何度も謝ってくれて「カップにお入れしましょうか」とまで言ってくれました。

 まだ仕事の途中だったのでそれも断り、私の都合だから気にしないでと言って、この時もとてもいい気分で帰ったのです。

 そして今日の出来事!先週初めて入ったお店なのに覚えていてくれてこんな心遣いをしてくれるなんて・・・。とってもうれしくなってジェラードを持ってきてくれたのにケーキまで頼んでしまいました。(もちろん両方美味しくいただきました。太るわけです

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見かけと実際は (fujimino)
2005-03-29 07:21:50
お化粧がやたら濃かったり、服装が派手で、露出が多かったり、どう見てもまともと思えない風体の人が実はとても誠実だったなんて事は度々経験があります。

そんな時って、思いこみがあるだけに、とても嬉しいものですよね。



今は「金沢殺人事件」を読み返しているんですか。僕もたまにあるけど、読むたびにそこに行きたくなります。

そんな事ってありませんか?
返信する
歴史と文学を訪ねる旅(いいなあ) (HANA)
2005-03-30 07:20:48
最近は遊園地のような所しか行かないので、そろそろ歴史や自然を訪ねる旅がしてみたいものです。



内田康夫の作品には「○○(地名)殺人事件」がいくつかありますよね。その地の歴史と絡めた事件が多いのでやっぱりそそられますね。
返信する

コメントを投稿