
先生に作ってもらった「メガネかけ?(グラスホルダーというらしい)」。よくあるつるを結ぶタイプではなく、ネックレスになっていてリングにかけるようになっています。でも、なかなか使いこなせなくて、まだ日の目を見ていません。

友人が買ってきてくれたストラップのキッドにチェーンをつけてネックレスにしました。つなげただけですが、自分でアレンジできたので大満足です。

USBのフラッシュメモリ。なんと1Gもあります。別に驚かないですか?何しろ私は初めて買ったパソコンが「WIN3.1」でHDDは「1G」だったんです。それを思うとため息が出ます。で、そのふたと本体をつなげる紐がほしかったので余ったビーズで作ってみました。これで本体ごと失くすことはあってもふただけ行方不明になることはありません!!
文学には強く、言葉も語彙も多い。
それに、バトミントンでスポーツも万能、
あげくに、ビーズの小物類までお任せあれ。
天から3物も4物も与えられていますね。
羨ましい限りです。
友達に教えてもらったけど、細かい作業が
長続きしないんです
手先が器用になりたーい。
特にUSBメモリの硬いイメージがなくなりとてもいい感じです。
私も作ってみたいという気持ちはあるんだけど
挑戦できずに、買っちゃってます。
自分で作った物には、市販の物より何倍も
愛情がわくでしょう(*^_^*)
羨ましいです。
陽に焼けた筋肉で盛り上がった胸に、金色のグラスホルダーに掛けたサングラス・・。
それがアロハシャツの前を開け、下を縛ったスタイルの胸の間から少し見えて・・。
こんな姿で湘南の洒落たレストランで、その時、出会ったビキニの女性と、食事を・・・・。
そして、彼女と、オーブンカーで・・・・・・。
彼女の長い髪がなびいて・・・。
グラスホルダーと聞くとこんなシーンが浮かんできます。
女性も可愛いですよね。
でも女性と、グラスホルダーの2つの単語からは、ビキニスタイルの女性の胸の谷間にあるサングラスが浮かんでしまいます。
今は、普通の眼鏡でも使用しているのでしょうか?
それとも、ぼくの想像のような使い方を(笑)
似合うとは思いますが・・・。
二番目のネックレス、素敵ですね。
白い薄目のタイトな、そしてタートルネックとまでは行かなくても、ちょっとハイネックのセーターに、このネックレスをして、そのままでも良いし、上からシースルーのシャツなど羽織ってみたら素敵だと思うのですが・・。
色合いからして、背景はシンプルな色が似合うと思うから何ですけど、そうしないとちょっとしつこくなりそうで・・。
ネックレスの先端は、胸のボトムよりちょっと下辺りが良いかも・・。
あはは・・・そんなことは全くありません!!
バドミントンもビーズもどっちもドンくさくてなかなか上手になりません。
バドミントンの友人をビーズに引きずり込んだり、逆もあったりでほとんど共通の友達なんですが、後から始めた人の方が上手になっていくんです(
細かいところが全くだめ。
でも、今はちょっとだけ楽しくなってきました。
好きになると不器用も気にならなくなります(笑)
ドラえもんで言ったら「出来杉」君じゃなくてやっぱり「静」ちゃんでしょ!!
ごめんなさい。どこからか「違うだろ!!」という突込みが聞こえました。
はい、違います。
でも、きれいな色がいっぱいあってお洒落なんですよね。ところが、これは白、それもちょっとくすんだ白・・・・。
だから
>特にUSBメモリの硬いイメージがなくなりとてもいい感じです
なんて言ってもらえてとってもうれしい!!
ありがとうございます。