![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
全く隠さないので直接彼に聞いてみました。
私 「彼女がいるんだって?」
彼 「うん!」
私 「付き合い始めたきっかけは?」
彼 「向こうが告ってきた」
私 (一瞬絶句・・・)「そうなんだ~。で、OKしたんだね。かわいいの?」
彼 「まあね。」
私 「ラブラブってことだね。」
彼 「今のとこね。そんなに長く付き合う気はないけどね。」
私 「????」
彼 「だって、もっといろんな子と付き合いたいじゃん。」
とはいえ、とりあえず今はかわいい彼女にぞっこんのようです。私はほほえましく見ていたのですが、友人は気が気ではないようです。私は見たことがないのですが、彼女はちょっとおしゃまさんのようで、友人曰く「流されて付き合ってるに違いない」そうです。
同い年でもこの年代は女の子の方が精神年齢はかなり上ですよね。デートのイニシアティブもどうやら彼女にあるようです。
![](http://blog.with2.net/img/banner_04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](http://blog.majide.org/diary/banner/popblog6814.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
あと10年もしないうちに彼女なんて
連れてくるのかなぁとか
「だって、もっといろんな子と付き合いたいじゃん。」。。。中1生でそんなこと言うんですね。。
それも自覚がないうちに向こうから舞い込んだ話なので状況に浮かれている感じかな。
遅かれ早かれ、悩む日も来るだろうと思います。
うちの息子もときめくような出会いが来るかしら?
私は女の子しか知らないから、チビちゃんで
新発見をすることが多いです。
うちの長女も、すぐにHANAさんやみさきさんと
同じ気持ちになるんでしょうね~~
女の子って早い子だと小三とん四年頃からが多いけど、男はやはり遅くて六年から中一あたりがそんな気持ちになる頃かもしれませんね。
よくわからず、なんか物を手に入れる見たいに次々と好きな人が出来たり。
そしてこのころつきあった人はずっと忘れなかったりもするんですよね。
成長の証かも(笑)
小さい頃はともかく、大人になったら女同士仲良くできそうな気がして・・・。
それにしてもお孫さんに彼女ができるの、案外早いかもよ。とりあえず幼稚園ではみんな結構いるみたいだし。
うちのも幼稚園の頃には仲のいい女の子がいましたよ(笑)
でも、まだまだお子様です。(って思ってるのは親だけ?)
片思いでもいいから好きな子ができればいいなと思っています。というより最初はやっぱり片思いの方がいいよね?
かも知れませんね(笑)
子供であることと、好きな人が出来るのは関係が無いかも。
少しずつ親離れしていくようですね。こっちも子離れしないと・・・。
そうなるでしょう。
今のようなタイトルで私が
調べにいっているのかもしれません。
バレンタインでチョコをたくさんもらっているようなら覚悟しておいた方がいいかも?