豪華2本立てのもう1本「M:i:Ⅲ(ミッション・インポッシブル3)」-こちらも滞りなく?見終わりました。もっとも途中30分ほどうとうと・・・。こういう娯楽作品はそれでも筋が分かるところがいいですね(笑)
なんと驚いたことに主人は「テレビ版(スパイ大作戦)でも同じ物をやっていた」と言っています。本当???私はあの音楽と「5秒後に消滅するテープ」しか覚えていません。
相変わらず派手なアクションで5回くらいは死んでいたと思います。大爆発の後傷一つ負わず全力疾走できるなんてターミネーターかと思っちゃいますよね。どんな危機でも絶対死なないと思うから安心して見ていられるんだけど・・・。
トム・クルーズといえば私は「トップ・ガン」。もうあの時はうっとりでした。かっこよかった!!もちろん、「M:i:Ⅲ」でもかっこいいですよ。でも、「トップ・ガン」のときのような強いけど脆さも見せるトムの方が好きかな。
なんと驚いたことに主人は「テレビ版(スパイ大作戦)でも同じ物をやっていた」と言っています。本当???私はあの音楽と「5秒後に消滅するテープ」しか覚えていません。
相変わらず派手なアクションで5回くらいは死んでいたと思います。大爆発の後傷一つ負わず全力疾走できるなんてターミネーターかと思っちゃいますよね。どんな危機でも絶対死なないと思うから安心して見ていられるんだけど・・・。
トム・クルーズといえば私は「トップ・ガン」。もうあの時はうっとりでした。かっこよかった!!もちろん、「M:i:Ⅲ」でもかっこいいですよ。でも、「トップ・ガン」のときのような強いけど脆さも見せるトムの方が好きかな。
所で、主人公は、何度死んでも生き返らなければなりません。
これが日本のトラクエ以来の文化ですから(笑)
疲れればホイミ、死んだら直ぐに前の状態から生き返るのも日本の文化です。(笑)
最近はアメリカ映画も日本の文化を取り入れているんです。(笑)
この手のは主人が大好きなので。
「3作も続けて出演するなんて
トム・クルーズは相当この役が気に入って
いるんだなあ~」と主人が言っていたので
「ジェームズボンドみたいで好きなんじゃ
ないの~」と言いました。
ジェームズも決して死にませんよね~~
私は映画館では1作目だけかな。
今回はDVDでみようかと思っていまーす。
ゲド戦記はどうしようかしらね?
M:3面白いですかぁ。
M:1M:2は、すごく面白かったですが・・・
今度 デートで 見に行きますね♪
ある意味ターミネーターより頑丈かも知れませんね。
これまたDVD早くでないかな~
「ドラクエ」は知ってるけど、「ホイミ」って?やっぱりゲーム?
日本のゲームはやっぱりすごいね。
これも裏切らない面白さだと思います。
絶対死にませんから!!
あとはやっぱり「日本沈没」です。
行けるかなあ~。
「ゲド」はどうなんでしょうね。
息子もあまり騒がないんだけど・・・。
いいなあ~。いいなあ~。
私も誰かデートに誘ってくれないかな~。
派手な爆発シーンがいっぱいです。
お楽しみに!!