高校バドミントンの団体戦はダブルス2本、シングル3本で戦います。
昨日は地区予選で、県大会出場は6校。これはまず間違いないので何位で通過するかがポイントです。
この日私は母の透析があるので、1時30分から1時間ほど抜けなければなりませんでした。
ところがなんと、準決勝、4試合が終わって2対2で息子のシングルスで決まるというその時に1時30分です。後ろ髪を引かれる思いで会場を後にしました。
帰ってくるまで1時間はかかるので息子がファイナルまでねばったとしてもこの試合は見ることができません。ちなみに対戦相手は個人戦で息子より順位は上の選手です。
母を病院に送り、もう一度会場に向かう車の中でメールが届きました。信号待ちで見てみると、一緒に観戦していた対戦相手のお母さんからです。
「悔しいです。いい試合だったのに・・」とあるので、やっぱり負けたかと思って、最後までは見ずに会場に着きました。もう一度改めて見てみると
「○ちゃん(息子)の根性勝ち!」と続いています。
「えっ?」
なにしろ、7:3くらいで相手チームに分があったので実際にこの目で見ない限り信じられません。
会場に行くとすでに決勝戦が始まっていて息子の学校は第1シードと戦っています。あ~、ほんとうに勝ったんだ!!
決勝では負けてしまいましたが、2位で県大会出場です。
昨日は地区予選で、県大会出場は6校。これはまず間違いないので何位で通過するかがポイントです。
この日私は母の透析があるので、1時30分から1時間ほど抜けなければなりませんでした。
ところがなんと、準決勝、4試合が終わって2対2で息子のシングルスで決まるというその時に1時30分です。後ろ髪を引かれる思いで会場を後にしました。
帰ってくるまで1時間はかかるので息子がファイナルまでねばったとしてもこの試合は見ることができません。ちなみに対戦相手は個人戦で息子より順位は上の選手です。
母を病院に送り、もう一度会場に向かう車の中でメールが届きました。信号待ちで見てみると、一緒に観戦していた対戦相手のお母さんからです。
「悔しいです。いい試合だったのに・・」とあるので、やっぱり負けたかと思って、最後までは見ずに会場に着きました。もう一度改めて見てみると
「○ちゃん(息子)の根性勝ち!」と続いています。
「えっ?」
なにしろ、7:3くらいで相手チームに分があったので実際にこの目で見ない限り信じられません。
会場に行くとすでに決勝戦が始まっていて息子の学校は第1シードと戦っています。あ~、ほんとうに勝ったんだ!!
決勝では負けてしまいましたが、2位で県大会出場です。
友人は「息子が来るなって言うから」といっていつも隅っこで隠れるように見ています。もっともしっかりビデオを回しているけど・・・。
普段はのんびり屋で頼りないけど、少しずつたくましくなってきたのかなと親バカな私です。
2位だなんて すごいじゃないですか!
しかも「ねばり勝ち」って 胸にジーンと来ますね。
長年頑張ってきた息子さんやチームメイトと それを支えてきたHANAさんやご家族に
拍手です。
(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ