![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/59/6273ad615551651d7444060002d2f17b.jpg)
先日、和菓子の老舗が舞台のドラマをやっていました。シリーズ物が多い2時間ドラマの再放送らしいのですが、これもシリーズなのかな?最近はほとんど見ていないのでよく分かりません。
主演は坂口憲二で新米刑事なのですが、三姉妹の長女の所へ婿養子に入ります。それが老舗の和菓子屋。奥さん役はよく知らない人だったけど、妹の一人が山田優でした。そして姑が野際陽子。
全部見たわけではないので、筋はよく分かりませんが、和菓子がキーポイントになっていたようです。
それに影響されてどうしても和菓子が食べたくなり、近所のお菓子やさんで買って来てしまいました。和菓子のよさはやっぱり季節感でしょうか。味自体は変わるわけじゃないけど、秋にはもみじや菊をかたどったものが多いですよね。色も季節を感じさせてくれます。
川根茶のすっきりとした美味しさは和菓子にもぴったり。美味しい午後を満喫しました。
主演は坂口憲二で新米刑事なのですが、三姉妹の長女の所へ婿養子に入ります。それが老舗の和菓子屋。奥さん役はよく知らない人だったけど、妹の一人が山田優でした。そして姑が野際陽子。
全部見たわけではないので、筋はよく分かりませんが、和菓子がキーポイントになっていたようです。
それに影響されてどうしても和菓子が食べたくなり、近所のお菓子やさんで買って来てしまいました。和菓子のよさはやっぱり季節感でしょうか。味自体は変わるわけじゃないけど、秋にはもみじや菊をかたどったものが多いですよね。色も季節を感じさせてくれます。
川根茶のすっきりとした美味しさは和菓子にもぴったり。美味しい午後を満喫しました。
昔、野際さん出てた『長男の嫁』が
大好きでした。
わたし、長男の嫁なんですけど
結婚してから再放送みたら、
「嫁の気持ちがわかるぅ~~~~」って
見方が変わってました(笑)
わたしは芋ようかん好きです^^
HANAさんは何が好きですか??
私は「婿取り」なので、「長男の嫁」は実感わきません。友達の中には大きな農家の長男の所へお嫁に行って、元気なお姑さんに辟易という人もいますよ。
どんなにいい人同士でもなんかあるみたいだよね。
私は煉りきりが好き・・・。もっともお菓子だったら和洋中問わずなんでも好きなんだけど・・・。