日曜日は息子は駅伝に出場。スタートは11時ですが、選手は9時に集合でした。
息子の悩みは数日前に始まりました。それは・・・・
市内の電気屋さんが新装オープン記念にWiiの販売をするというのです。それも限定100台。それはオープン2日目の日曜日。息子はその数週間前に「いつ入るか分からない。入る保証もない。それでもよければ予約を受け付ける」という別のお店に予約をしてきていたのでした。
お店は9時オープンなので息子は行けません。当然諦めるものと思ったらなんと私に行けと言うのです。冗談じゃないと思いましたが、
お金はもちろん小遣いを貯めてあるのでそれを出す。
当日の朝ごはんの用意をする。
駅伝をがんばる。
と必死です。でも、限定100台。9時オープン。おそらく4時か5時くらいから並ばないと買えないんじゃないかと思います。でも、そんなに早くから並ぶのは嫌なので
「6時に起こしてくれたら6時半に出かける」ということにしました。
そして当日、お店に着いたのは予定通り6時半。ところが既にかなりの列でした。
3列ほど並んでいたのですが、1列に30人なら大丈夫だけど、50人ならアウトだなという微妙なところです。
小中学生の姿も結構ありましたが、私の前後は子供にねだられたお父さんお母さんでしたので、「早く整理券を配ってくれないかしらね。だめならすぐ帰るのに!!」と諦めムードでした。
7時過ぎにお店の方がアナウンスを始めました。8時半から整理券を配布するとのこと。そしてなんと緊急入荷で「160台用意できた」というのです。
私の回りは俄然イキイキ!!どうやらセーフのようです。さらに30分ほどして再び「さらに20台入荷。合計180台です!!」と言うのです。
「あるんじゃん!!あるなら全部出せよ」と私の後ろに並んでいた男性・・・。
まあ、とにかくこれで買えそうです。
それから8時半に整理券を配り(ちなみに私の整理券のナンバーは100番!!)、9時に販売開始。ところが、当然ですが、レジも込みます。整理券をもらっただけで帰った人もいましたが、私はまた来るのは嫌なのでそのままレジに並びました。車に戻ったのは9時40分。なんと3時間も並んだのでした。
おかげで私は腰痛に・・・・。その痛い腰をかばいつつ、買い物を済ませ、駅伝の応援に!!さらにその日はバドミントンの練習日。でも、私はあまりの腰の痛さに練習はお休みしました。このまま腰痛が続いたらどうしようと思いましたが、今はすっかり大丈夫なのでやはり、寒い中ずっと立ち続けたせいでしょうね。
息子の悩みは数日前に始まりました。それは・・・・
市内の電気屋さんが新装オープン記念にWiiの販売をするというのです。それも限定100台。それはオープン2日目の日曜日。息子はその数週間前に「いつ入るか分からない。入る保証もない。それでもよければ予約を受け付ける」という別のお店に予約をしてきていたのでした。
お店は9時オープンなので息子は行けません。当然諦めるものと思ったらなんと私に行けと言うのです。冗談じゃないと思いましたが、
お金はもちろん小遣いを貯めてあるのでそれを出す。
当日の朝ごはんの用意をする。
駅伝をがんばる。
と必死です。でも、限定100台。9時オープン。おそらく4時か5時くらいから並ばないと買えないんじゃないかと思います。でも、そんなに早くから並ぶのは嫌なので
「6時に起こしてくれたら6時半に出かける」ということにしました。
そして当日、お店に着いたのは予定通り6時半。ところが既にかなりの列でした。
3列ほど並んでいたのですが、1列に30人なら大丈夫だけど、50人ならアウトだなという微妙なところです。
小中学生の姿も結構ありましたが、私の前後は子供にねだられたお父さんお母さんでしたので、「早く整理券を配ってくれないかしらね。だめならすぐ帰るのに!!」と諦めムードでした。
7時過ぎにお店の方がアナウンスを始めました。8時半から整理券を配布するとのこと。そしてなんと緊急入荷で「160台用意できた」というのです。
私の回りは俄然イキイキ!!どうやらセーフのようです。さらに30分ほどして再び「さらに20台入荷。合計180台です!!」と言うのです。
「あるんじゃん!!あるなら全部出せよ」と私の後ろに並んでいた男性・・・。
まあ、とにかくこれで買えそうです。
それから8時半に整理券を配り(ちなみに私の整理券のナンバーは100番!!)、9時に販売開始。ところが、当然ですが、レジも込みます。整理券をもらっただけで帰った人もいましたが、私はまた来るのは嫌なのでそのままレジに並びました。車に戻ったのは9時40分。なんと3時間も並んだのでした。
おかげで私は腰痛に・・・・。その痛い腰をかばいつつ、買い物を済ませ、駅伝の応援に!!さらにその日はバドミントンの練習日。でも、私はあまりの腰の痛さに練習はお休みしました。このまま腰痛が続いたらどうしようと思いましたが、今はすっかり大丈夫なのでやはり、寒い中ずっと立ち続けたせいでしょうね。
富山ではどこも売り切れ(未だに)弟が欲しいのに買えないと怒っています(笑)
ちなみに自分も腰痛です
仕事中に重いものを持ちそのときにやってしまったようです(笑)持ち方が悪かった・・・
お疲れ様です。
そのお気持ちよく分かります。
並ぶの疲れるんですよね~
僕は結局10時間くらい並んでたのでかなり疲れました・・・。
さぞ息子さん喜んでいらっしゃるでしょうね。
だって、ほかにも限定パソコンは何種類かあって、台数もわりとたくさんあったのですよ。
それが全部完売でした・・・
も~~~~~のすごく混んでましたね。
いったいどこにこれだけの人がいるんだろうって思いましたよ
またまたお休みしててすみまでした
元気だったのですが
なかなか更新できませんでした
今年もよろしくお願いします
Wiiを手に入れたんですね~~
ほんとお疲れさまでした
うちはなぜか近所の電気屋さんにあって
旦那さんのお父さんに買っていただきました
幸せ者です
まだ一度しかやってないのですが、
筋肉痛になりました。
情けないです。。
記事を日付わけして、アップするので
お時間あったら是非遊びにきてください
純情息子のためにゲームを、、、。
朝から並んで、、、、。
またゲームをやった感想も教えて下さい。
うちの息子はおじにもらったPSに
ただいま夢中です。
肝心要の腰はお大事に。
仕事ということは毎日のことだから直すのも時間がかかるよね。
気を付けてね。
と思いましたが、素直に喜んでいる息子を見ているとまあ、いいか~。
10時間も並んだの?開店の10時間前に並んだってこと?すごいね。
そう言えば、椅子やら毛布やらを持っていてきる人もいました。
3時間で手に入ったのはむしろラッキーだったのかしら?
私の後ろの人は土曜日に9時半ごろ来たら何も買えなかったと言っていました。
でも、私も元気ですから安心してね。
あんなに苦労して手に入れたのに
「ちょっとやらして」と言ったら
「今は無理。これが終わってから。」
なんて言われて、結局まだ、一度もやっていません。
筋肉痛?なるほど、普段使わない筋肉を結構使うのね。ちなみにうちはまだ「Wiiスポーツ」と「初めてのWii]?しかありません。
息子も借りているDVDの返却日が迫っているのでそちらを見るのに忙しく、火曜、水曜は一度も触っていません。
ちなみに息子が借りているのは「MI」「MIⅡ」「MIⅢ」「スーパーマン」。