日本、優勝! 2006-03-21 | 携帯から やった~~! イチローが興奮してましたね! 他の選手も高校球児みたいにはしゃいで・・・。 やっぱり短期決戦はペナントレースとは違う面白さが満載です。 栄えある第1回WBC優勝おめでとう! « アンチ・エイジ | トップ | 紀州南高梅 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ハラハラドキドキ (yako) 2006-03-21 18:32:14 最後までハラハラドキドキでした。途中で見ていられなくて席を立ち用事をしながら、でも聞き耳たててました(笑)苦難がたくさんあったけど、勝ってよかった。 返信する yakoさん (HANA) 2006-03-21 21:40:25 いい試合でしたね。さすがにキューバも一筋縄ではいかない!!今日の視聴率はどのくらいだったのでしょう?一時期の紅白よりすごいね。日本人はサッカーより野球の方がすきなのかしら?(年代を問わず馴染みがあるからかな?) 返信する やったね! (ぶれんど) 2006-03-22 00:17:26 まさか勝てると思ってなかったのですが、優勝おめでとう!!仕事だったのでニュースでしか見れなかったけど結構接戦だったんですね。何はともあれ、イチローがあそこまで熱いとは思わなかったです。 返信する ぶれんどさん (HANA) 2006-03-22 08:26:53 お仕事だったんですね。いい試合でしたよ。特に後半は息つく暇もないくらい興奮していました。熱く燃えた一日でした!! 返信する コメントがとくによかった (湖の騎士) 2006-03-22 10:36:33 プレーも最高でしたが、とくにイチロー、松坂、王監督のコメントがよかった。よく試合後のインタビューで面白くもおかしくもないコメントをしている選手がいますが、昨日の場合は違ってました。やはり超一流の人たちはコメントもいいものですね。 返信する 嬉しいですね。 (fujimino) 2006-03-22 12:01:54 活だろうとは思っていましたが、これだけの大差で勝てるとは思っていませんでした。テレビの主張率も40%を超えたそうで、ラジオなどと合わせると大多数の人達が感心をもっていた事になります。色々と問題の多い大会でしたが、日本の野球を世界に知らしめたことは間違いのない事実ですし、歴史に残る優勝でもあります。こんな場面を目にする事が出来て幸せですね。 返信する 湖の騎士様 (HANA) 2006-03-23 07:03:46 コメントにも感激しましたね。王監督の素直な(年配の方に失礼ですが)コメントには心打たれました。大会のルールなどには一考をしてほしいところですが、今後もぜひ続けてほしいですね。3年ごととか言ってましたでしょうか? 返信する fujiminoさん (HANA) 2006-03-23 07:05:44 優勝の瞬間は56%とかって言ってましたね。今までのどのスポーツより盛り上がったみたいですね。やはり野球は底辺が広いなと感じました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
途中で見ていられなくて席を立ち
用事をしながら、でも聞き耳たててました(笑)
苦難がたくさんあったけど、勝ってよかった。
今日の視聴率はどのくらいだったのでしょう?
一時期の紅白よりすごいね。
日本人はサッカーより野球の方がすきなのかしら?(年代を問わず馴染みがあるからかな?)
優勝おめでとう!!
仕事だったのでニュースでしか見れなかったけど
結構接戦だったんですね。
何はともあれ、イチローがあそこまで熱いとは思わなかったです。
いい試合でしたよ。
特に後半は息つく暇もないくらい興奮していました。
熱く燃えた一日でした!!
テレビの主張率も40%を超えたそうで、ラジオなどと合わせると大多数の人達が感心をもっていた事になります。
色々と問題の多い大会でしたが、日本の野球を世界に知らしめたことは間違いのない事実ですし、歴史に残る優勝でもあります。
こんな場面を目にする事が出来て幸せですね。
王監督の素直な(年配の方に失礼ですが)コメントには心打たれました。
大会のルールなどには一考をしてほしいところですが、今後もぜひ続けてほしいですね。
3年ごととか言ってましたでしょうか?
今までのどのスポーツより盛り上がったみたいですね。
やはり野球は底辺が広いなと感じました。