右手親指の付け根が1ヶ月ほど前から痛い・・・。てっきりバドミントンのラケットの持ち方が悪くて痛いのだと思っていましたが、どうやら違うらしいのです。
そもそもバドミントンの時には少しも痛くないので「何でだろう?」とは思いましたが、他に原因が考えられないのでそう思い込んでいました。
いつも痛いわけではなく、
・画鋲をさす(これが一番痛い)
・洗濯ばさみをつまむ
・カップの取っ手を持つ
・鍵を回す
といった動作のとき「痛っ!!」となります。
先日、会社で書類を取ろうとしたら、やはり「痛っ!」。
「バドミントンで痛めたみたいでなかなか治らないのよ。」と言うと
「それって、バドミントンじゃないんじゃない?私も人差し指と中指が痛いんだけど、もう10年くらいたつかな。なかなか治らないわよ。たぶん加齢のせいね。」
が~~ん!! 加齢・・・・。
でも、言われてみるとその方が納得するかも。長時間マウスに手を置いているとその形のまま固まっていることもあり、親指はゆっくり元に戻してあげないとなかなか反らないのです。
骨密度を測ったほうがいいかしら?「加齢」なんかに負けないぞ!
アンチ・エイジだ!!
そもそもバドミントンの時には少しも痛くないので「何でだろう?」とは思いましたが、他に原因が考えられないのでそう思い込んでいました。
いつも痛いわけではなく、
・画鋲をさす(これが一番痛い)
・洗濯ばさみをつまむ
・カップの取っ手を持つ
・鍵を回す
といった動作のとき「痛っ!!」となります。
先日、会社で書類を取ろうとしたら、やはり「痛っ!」。
「バドミントンで痛めたみたいでなかなか治らないのよ。」と言うと
「それって、バドミントンじゃないんじゃない?私も人差し指と中指が痛いんだけど、もう10年くらいたつかな。なかなか治らないわよ。たぶん加齢のせいね。」
が~~ん!! 加齢・・・・。
でも、言われてみるとその方が納得するかも。長時間マウスに手を置いているとその形のまま固まっていることもあり、親指はゆっくり元に戻してあげないとなかなか反らないのです。
骨密度を測ったほうがいいかしら?「加齢」なんかに負けないぞ!
アンチ・エイジだ!!
骨密度、わたしはスカスカしてそうです
測るのが怖いです。
今日は指の調子はどうですか?
アンチ・エイジっていう言葉に最近敏感に
反応してます
息子さんの検査はこれからですか?
あれから元気ですか?
使わずにそっとしておくのがいいのかしら?でも、右手なんて使わずにはいられません。
心配してくれてありがとう。
息子は昨日検査を終えました。明日、結果を聞きにいきます。
2度倒れてからはなんともないのでたぶん大丈夫だとは思いますが、24日からは岡山の大会に3泊4日で出かけるのでちょっと心配です。
私はずっと一緒は無理なので土日だけ応援に行きます。
感激で泣きました。
検査結果なんともないといいですね
岡山行ったことないなぁ
どんなとこなんだろう
広島はあるんですよね~
あんなに素直に喜びを表現するイチローは初めて見ました。
MVPは松坂だったけど実質はイチローだよね。
上原も捨てがたいけど、やはりここまでチームを盛り上げたイチローの貢献度は一番です。
HANAさんの気持ちが痛いほどわかります。
まあスキーで転んでストックで強打したので
ヒビでも入っているのかな~
加齢ではないと思いますけどね。
けっして加齢ではないと思いますよ(汗・・)
とはいうもののぶれんどさん!
30歳を過ぎたら若い頃と同じようには体は動きませんよ!
「できるはず」が「なぜできない?」になっていくんです。
どんなに鍛えた方でも感じるはず!
くれぐれも無理をしないように・・・。
若さがうらやましいのが半分ですが、後の半分は本当ですよ(笑)