
学校の検診で初めて「治療勧告」をもらってきました。「視力」です。最近は「1.2」とかじゃないんですね。「A~D」のランクです。小学校時代はずっと「A」だったんですよ。それが去年片方が「B」になったと思ったら今年は「C」。「0.7以下」だそうです。
眼科に行って検査してもらったところ、息子の視力は「0.3」。先生に「授業で黒板が見えないでしょ?」と聞かれた息子は「黒板は見えます。」
そりゃ、黒板は見えるでしょうけど、書いてある字は読めないんじゃないの!!(もっともそれは視力のせいだけじゃなさそうだけど・・・)
その足で眼鏡屋さんに行きました。どうせすぐ度が進むだろうから適当なのでいいです、と投げやりな母を尻目に店員さんは次から次へおすすめ商品を持ってきます。息子も面白そうにかけたりはずしたり・・・。
結局、最初にかけた黒縁めがねに決めました。息子はオリエンタルラジオの「あっちゃん」じゃない方のつもりのようです。
眼科に行って検査してもらったところ、息子の視力は「0.3」。先生に「授業で黒板が見えないでしょ?」と聞かれた息子は「黒板は見えます。」
そりゃ、黒板は見えるでしょうけど、書いてある字は読めないんじゃないの!!(もっともそれは視力のせいだけじゃなさそうだけど・・・)
その足で眼鏡屋さんに行きました。どうせすぐ度が進むだろうから適当なのでいいです、と投げやりな母を尻目に店員さんは次から次へおすすめ商品を持ってきます。息子も面白そうにかけたりはずしたり・・・。
結局、最初にかけた黒縁めがねに決めました。息子はオリエンタルラジオの「あっちゃん」じゃない方のつもりのようです。
知らなかった・・・・。
視力の低下が始まるとあっという間に悪く
なって行くので気をつけないといけませんね。
「黒板は見える~」
黒板が見えなかったらかなりやばいような気がしますね(笑)
息子さん相変わらず楽しいですね。
黒縁めがね僕がかけるとエロめがね
と言われてしまいます・・・何故?
とくに下の娘は0,1くらいだよ。
もちろん使い捨てコンタクトを使っているからよいけどメガネの時は薄いレンズにしてお金もかかったし、メガネも可哀相だったしね。
コンタクトをしていない子を探すほうが難しいと言われる時代、みーんな目が悪いっていっているよ。
>と言われてしまいます・・・何故?
あはは・・・そうなの?どんなだろう?
想像しちゃいました。
ということはメガネをかけていないときはそうは見えないってことね?
息子のメガネもお洒落メガネには程遠いものです。それは自分で買えるようになってからでいいよね。
伝説男さんはもうその資格があるよね。
息子はまだずっとかけるつもりはないみたい。ずっと必要になったらやっぱりコンタクトにするのかな?
でも、今は結構メガネが人気だよね。
出来ないくらいに気弱な人間に・・・。
と言うのは冗談で、めがねをとっても
エロさは変わらないので元から?
でも、みんなにそう認めてもらえればギャップはないから安心だね???