HANAのしみじみデジタル日記

静岡でのんびり・・・

トムとジェリー

2006-08-22 | ニュース
 最近、静岡の地方局でも「トムとジェリー」の再放送をやっていました。息子も好きでよく見ています。実は私も大好き。せりふがなくても十分伝わる面白さは最高です。

 さて、その「トムとジェリー」。不滅の人気ですが、こんな問題があるとか・・・。


 英国の子供向けテレビチャンネルで放映されている米国製アニメ「トムとジェリー」の中の喫煙シーンが、視聴者からの苦情を受けてカットされることになった。放送番組などを監督する英情報通信庁が21日、明らかにした。

 同庁は匿名の視聴者からの苦情を受けて調査を実施。その結果、「トムとジェリー」を放映している子供向けチャンネル「ブーメラン」が、喫煙を美化・容認するようなシーンのカットに同意したという。

 このアニメでは、主役の一方である猫のトムがメス猫に好印象を与えようとして手巻きタバコを吸うシーンや、トムのテニス相手が大きな葉巻をふかすシーンが登場する。

 同庁は「トムとジェリー」について、作品自体は評価しながらも、喫煙がさほど社会問題化していなかった1940、50、60年代に製作されたため、喫煙がごく当たり前のことであるように描写されており、見過ごせない点があると指摘した。
(時事通信) - 8月22日


 50年以上も前に作られていたんですね。時代的に難しい面はたしかにあるかも。もしかしたら「サザエさん」にも通じるものがあるかもしれません。「サザエさん」の漫画本を見ていたらサザエさんがかまどでご飯を炊いていてびっくりした覚えがあります。昭和20年代の話しだったんですね。

 喫煙についてはやはり問題かなあ。吸わないのが当たり前になってくると、映画やテレビでタバコを吸うシーンが新鮮に感じるかもしれません。影響は大きいですよね。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日 (yako)
2006-08-22 15:41:33
実家に帰ったら時代劇をテレビで

やっていて、「時代劇って結構残酷だよね」

なんて話していたところなんですよ。

騙されたり容赦なく殺されたり、その敵を

とるのに、また殺すシーンが・・・



結構すごいですよね。



アニメは子供が見るから問題になるんで

しょうね。
返信する
見たねぇ~ (伝説男)
2006-08-22 20:59:26
小さい頃よくトムとジェリー見て笑っていましたね(笑)結構\細かいところに気を使うのですかね?そんなこと言ってたらキリがないような…
返信する
よく見たな~ (ぶれんど)
2006-08-22 22:32:06
大好きでよく見てました。

最近では子供がビデオを借りてきて親子一緒に楽しんでみてます。



葉巻を吹かすシーンありますね。

当時はそんなこと気にせず見ていましたが、

今の時代はそう言う訳にも行かないんですかね~。

体を張ったお笑い番組に対して講義をしたり等ありますが、

気に入らないなら見せず見なきゃええやん!

って思います。

楽しんでみている人間からしてみれば面白さ半減です。

これってやっぱりわがままなのかな~?
返信する
yakoさん (HANA)
2006-08-23 19:21:28
時代劇とかサスペンスとか殺人ばっかりだよね。

でも、子供だってちゃんばらごっこ(今はやらない)やヒーローごっこできっと適役はばたばた死んでいくんだよね(笑)

最も子供は死んでいく方ではなく、ヒーローの方に気をとられているんだからそれでOK?



いずれにしても子供には楽しいものをいっぱい見てほしいよね。
返信する
伝説男さん (HANA)
2006-08-23 19:22:55
これは年齢に関係なくみんな見てるよね。

なんせ50年以上もやってるんだもんね。

たしかにそんなこと気にせず楽しく見たい!!賛成!!
返信する
ぶれんどさん (HANA)
2006-08-23 19:24:14
楽しんで見るのが一番だよね。

まねはするかもしれないけど、問題はアニメじゃない気がしてきました(笑)
返信する

コメントを投稿