HANAのしみじみデジタル日記

静岡でのんびり・・・

ペン習字教本

2008-01-31 | 携帯から
 再就職に当たり、字が書けないことが心配だと言ったら書道の先生をしている友人が「ペン習字教本」を送ってくれました。

 字が書けるようになるには

手を動かす以外方法はない!!

 のだそうです。

 お礼をメールで送ってしまったけど、やはりペンで書かなくっちゃいけないよね。練習してからちゃんと書くね♪

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手を動かす (はな)
2008-02-01 23:52:02
なるほど~・・・
説得力ありますね~


今は何でもパソコンで、私も会社で字を書くのは
宅配便の伝票くらい・・・^_^;

それも、しょっちゅうあるわけじゃないから
字が曲がるし・・・

私もやろうかな・・
HANAさん、練習の結果、教えてね。
返信する
はなさん (HANA)
2008-02-02 15:26:47
えっ?練習の結果?

それはかなりのプレッシャー!!!
ちなみにまだまっさらです。これからがんばります!!
返信する
確かに。 (ゆき)
2008-02-03 08:39:15
字の上達は数を書く事意外にないってのは凄い説得力です。
昔、PCが普及してなかった時には毎日字を書いてたからか
バランスよく書けてた様に思います。
最近は何でもPCに頼ってしまってダメですね。ってか
家にいると書くことないもんね~(^-^;
HANAさんの字はとっても優しくて大好きだけど
普段書くのと、正面向いて垂直な板に書くのは
全然違うんでしょうね。
字の大きさも先生によって違うし、見やすい大きさの字を思い出すのも
また再就職の楽しみかしらね♪
返信する
ゆきさん (HANA)
2008-02-04 13:32:48
私も以前はよく字を書いていた方だと思う・・・。
でも、最近は全く書いてません・・・。

ゆきさんの字はすてきだよね
私の理想なんです。かわいくて読みやすくてバランスがよくて・・・。

私はどうもバランスが取れないんです。一番大事なのはやっぱりバランスだよね。読みやすいし。

教本の最初は「形を整える」です。見ながら書いても変な形になっちゃうよ
返信する
Σ(^∇^;)えええええ~ (ゆき)
2008-02-05 09:09:12
そんなに誉められた事がないので、今、超ご機嫌よ(爆)
読みやすい、なんて初めて言われた!!
ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
調子に乗って、HANAさんにお手紙書くかも~~~。
(^ー^* )フフ♪
返信する

コメントを投稿