ワールドカップ、ウルグアイ対ガーナ戦のあのハンドはないだろうと思うのですが、どうなんでしょう。私としてはあれはゴールとして認めてもいいんじゃないかと・・・。
ウルグアイが勝ったので、「ハンドで退場の選手がヒーローに」というのもなんだか納得がいかない。
スポーツに審判の判定ミスはつきものですが、この場合はルールそのものに「ミス」?
もっともどんな厳格なルールを作ったところで、一生懸命勝ちにいく選手たちにとっては「やれることをやるだけ」なんでしょうね。
さあ、いずれにしても4強が出そろいました。楽しみですね。ウルグアイも南米最後の砦、がんばってください!
息子はスペイン、主人はドイツを応援していました。どちらかが決勝に進出です。私は楽しめればいいや♪
7/4
ウルグアイが勝ったので、「ハンドで退場の選手がヒーローに」というのもなんだか納得がいかない。
スポーツに審判の判定ミスはつきものですが、この場合はルールそのものに「ミス」?
もっともどんな厳格なルールを作ったところで、一生懸命勝ちにいく選手たちにとっては「やれることをやるだけ」なんでしょうね。
さあ、いずれにしても4強が出そろいました。楽しみですね。ウルグアイも南米最後の砦、がんばってください!
息子はスペイン、主人はドイツを応援していました。どちらかが決勝に進出です。私は楽しめればいいや♪
7/4
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます