HANAのしみじみデジタル日記

静岡でのんびり・・・

珊瑚と三五

2010-08-24 | 日常
近年、サンゴは白化現象が発生し、その美しさが失われつつあります。原因はやはり地球温暖化。沖縄やグレートバリアリーフなどサンゴ礁の美しい海を失いたくないものです。(私はどちらも行ったことがない!!)

 ところで、全然違う話ですが、焼津市に「さんご寿司」さんというお寿司屋さんがあります。初めてこのお店に行くことになったとき、お店の名前を聞いて



 「お寿司屋さんの名前がサンゴか~。まあ、海に関係してるし、綺麗な名前だからね。」



なんて勝手に思っていました。ところが、なんと、「珊瑚」ではなく、「三五」さんという名字だった!!



かなり驚いた!!それがもう数十年前。



数年前に三五健次郎君という高校生が弓道の全国大会優勝(だったと思う)とかで新聞に載ったことがありました。勝手にこのお寿司屋さんの息子さんだと思っています。そうだよね?

6/26

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イシドロ)
2011-12-13 09:35:07
そうですよ
凄いですね!彼は〓

遅れました。三ちゃんの同級生のイシドロです〓

焼津の野生児ですからね
返信する
イシドロさん (HANA)
2011-12-14 21:39:22
コメントありがとう♪やっぱりそうなんですね。イシドロさんも弓道をやってらっしゃるのかしら?

高校の頃、弓道着姿の先輩に憧れたのを思い出します。三五さんやイシドロさんのず~~~っと前の時代のことですが…。
返信する

コメントを投稿