HANAのしみじみデジタル日記

静岡でのんびり・・・

バタークリーム

2006-05-31 | 日常
 会社の友人が「○○(私の地元の地名)のケーキ屋さんでバタークリームのケーキで有名なところ知らない?たぬきのケーキがあるんだって!」と聞いてきました。

 ○○はたしかに地元だけど「バタークリーム?たぬき?」

 ケーキ屋さんでしかも地元で私が知らないはずはないのだけれど、最近はバイパス沿いなどに新しい店がどんどんできるので知らない店があるのかも・・・。なにしろフランス語なんかの名前だったりすると

 「ほら、あそこのカレー屋さんの隣の『ラ・・・』なんとかって店」としか言えません。

 結局最近できたそれこそ「ラ・・・」なんとかという店かなと思い、「じゃあ、とりあえず行ってみるね。」ということになりました。

 ところが、数日後、息子をバドミントンに送っていった帰りに突然

「あっ!!」と思い出しました。「あそこだ!!」

 それは昔からあるケーキ屋さんで名前もフランス語ではなく、経営者の名字です。以前は家から田んぼ道をまっすぐ行けばよかったのですが、区画整理のためバイパスで寸断され、そのお店の前の道も行き止まりになってしまいました。それで、あまり行かなくなってしまったのでした。

 「あの、バタークリームのたぬきのケーキありますか?」と聞くと

 「あら、雑誌を見て来てくださったの?」とお店の方。どうやら雑誌で紹介されて以来、結構遠くからもお客様が見えるのだとか・・・。

 バタークリームのケーキはなんだか懐かしい味がしました。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たぬき (えり)
2006-05-31 08:58:04
たぬきのケーキかわいい~

最近は生クリームのケーキばかりでバタークリームのケーキはなかなかお目にかかりませんよね

味も甘くなくお上品な味で・・

その味に慣れているからバターの味が懐かしく思えるんでしょうね



でも可愛いから食べるのもったいないね^^



返信する
かわいい (yako)
2006-05-31 17:18:34
かわいいですね。

見てると欲しくなります。。

飾っておきたいような。。



バタークリーム・・・って本当今じゃ

見ないですよね。

それもかえっていいのかもしれないですね。

懐かしい味で。

返信する
バタークリーム (amia)
2006-06-01 16:29:38
子供の頃ってバタークリームが主流でそのうち生クリームにケーキの人気が移って行っていまはほとんどないですよね。

それにしても面白い可愛いケーキだね。

それでお味はどうだったの?
返信する
えりさん (HANA)
2006-06-01 19:08:49
小さい頃はケーキといったらバタークリームでしたから、「あっ、あの頃のケーキの味!」と思いました。



耳からがぶっと食べちゃいました(笑)

返信する
yakoさん (HANA)
2006-06-01 19:10:14
たぬきさんだけでなく、キティちゃんやあんぱんまんもありました。

しゃしんのたぬきは300円くらいした普通の大きさなんですが、1つ100円くらいのプチケーキもあって、みんなそろうとかわいいですよ。
返信する
amiaさん (HANA)
2006-06-01 19:14:17
懐かしくておいしかったよ!!

でも、プチケーキくらいがちょうどいいかな?

このたぬきさんを全部食べたらちょっと胃がもたれ気味・・・。

耳と体の間はビスケットが入っているので余計に重いのかも。

返信する

コメントを投稿