![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b7/95626994561b2a4c04ea0f7c7c43bbf9.jpg)
三島駅からシャトルバスで20分ほど行ったところにあります。「クレマチスの丘」というようになってからは初めてですが、一角の「ビュフェ美術館」は何回か行ったことがありました。
天気が今ひとつだったのとクレマチスは既に盛りを過ぎていたのが残念でしたが、広々とした芝生の丘はたいそう気持ちいいものでした。
芝生の所々に原種のシクラメンの可憐な花びらが見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/10/31781754166fd89e7d8341f957e7ca63_s.jpg)
クリックすると拡大します
天気が今ひとつだったのとクレマチスは既に盛りを過ぎていたのが残念でしたが、広々とした芝生の丘はたいそう気持ちいいものでした。
芝生の所々に原種のシクラメンの可憐な花びらが見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/cf/b846df1cdf24db3bf6d1caf7c3e158ba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/12/1895e2d07527158e988ae4a7118ea84d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/ae/59f71ddccb0d25b232e51ec526aef28e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/4d/579564bc2639576eb9d7cc56a8926c0c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/da/5a8bcff46f1adddf0cf4d3741752ca94_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/43/65a0ec24b0224435ac18921008c52cca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/84/4c3430ddb1b4ae525ca61c496ee5ec71_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/d6/cd6c76017027263991d9fb15381241bf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/10/31781754166fd89e7d8341f957e7ca63_s.jpg)
クリックすると拡大します
季節のいい日にのんびり眺めていたい。
美術館もあるし、イベントも楽しそう。
ゆっくり1日すごすのに良さそうですね
四季折々色々な姿を楽しめそうですね。
のんびり散策してみたら気持ちよさそう~
実は今回のメインは食事。
有機野菜や地元も魚などを使ったイタリアレストランがあって、そこのコースを頂きました。おいしかった。
「天才テレビくん」!!息子が小さい頃(ウェンツがいた頃)よく見ていました。でもその歌は知らないな・・・。