昨日4月1日、新しい職場に初出勤です。といっても古巣なのでみんなに温かく迎えてもらい、ほっとしました。(知っている人と初めての方と半々くらいかな・・・)
この古巣を辞めた10年前、「ああ、これでストッキングを穿かなくてすむ」としみじみ思ったものです。思いがけなく、すぐに仕事をすることになり、またストッキングを穿くことになりましたが、基本的には服装はカジュアルだったので穿く頻度はとっても減りました。でも、またストッキングの生活になります。
何着かあったスーツもしばらく箪笥に眠っていましたが、また着なくっちゃ!!さらに友人が3着もスーツを譲ってくれました。気も引き締まって体も引き締まってくれるとうれしいな♪
この古巣を辞めた10年前、「ああ、これでストッキングを穿かなくてすむ」としみじみ思ったものです。思いがけなく、すぐに仕事をすることになり、またストッキングを穿くことになりましたが、基本的には服装はカジュアルだったので穿く頻度はとっても減りました。でも、またストッキングの生活になります。
何着かあったスーツもしばらく箪笥に眠っていましたが、また着なくっちゃ!!さらに友人が3着もスーツを譲ってくれました。気も引き締まって体も引き締まってくれるとうれしいな♪
若いエネルギーに負けないように頑張ってください
私もそろそろ新しい仕事探さなくっちゃ
HANAさんのこれからを応援してるかのようですよね♪
古巣かもしれないですけど、新しい気持ちで頑張れーー!!!(^o^)/
ふぁいとっ!
以前の職場に復帰されて、よかったですね。
すぐに元の生活にもどれると思いますよー(昔取った杵柄・・ですよね!)
でも、あまり張り切って 無理をしないようにして下さいね~
健康に気をつけて!!
思うのは、男の私からは想像できませんでした。
さしずめ、ネクタイをしないですむくらいの
感覚でしょうか?
同じ、新しい職場でも男と女で
大違いですね。
みんなに温かく迎えられての再出発、良かったですね。
ほんとにおめでとう♪
ストッキングは私も式典がある時くらいしか履かなくなりました(笑)
私の娘の学校は、今年校長先生が退職、教頭先生と教務のベテランの先生も転勤で
トップが一気にいなくなりました。
こんなことがあるんだなぁってびっくりしてます。
担任の先生がどんな先生になるのかとっても気になってます。
きっとそんな思いでいっぱいの保護者と生徒が
HANAさんとの出会いを楽しみに待ってますね。
素敵な毎日が送れますように!
でも、みんな気楽に声をかけてくれるのでほっとしています。
本格的なデビューは来週です。がんばります!!
明日が息子の入学式。まずはそれが終わってからです。
とはいっても仕事中は特に気にならないのです。家に帰ってくるとどうして今まで我慢できたんだろうと思うくらい、すぐ脱ぎたくなります。
男性のネクタイと同じような感覚なのかな?やっぱり、家に帰るとすぐ取りたくなりますか?
正直、10年前、辞める決心をした頃はその情熱が少しなくなり始めていたんです。(両親の相次ぐ入院やなにやで忙しすぎて・・・)
今は母の通院はあるものの、安定しているのでまた情熱を持って取り組みたいと思います!!!