hahihuheho

ブログ

篠笛

2013-02-01 10:27:51 | ブログ
はひふへほは篠笛を習っています。と言えるほど吹けないのですが、とりあえず半年くらい前から。先生は阿部一成さん、"Puz/zle"という劇団で、太鼓と笛の奏者としてヨーロッパを中心に活躍されている方です。日本では和太鼓集団「鼓童」に在籍されて、世界中で演奏されていました。先生が立派過ぎるって・・・?そうなのです。はひふへほは練習が得意ではありません。なのに今度2月に発表会があります。どうしよう!発表会前の子どもの気持ちよくわかりました。子供って大変だとつくづく思いました。両親や先生に頑張れ頑張れと言われて、逃げだせないのですよ。(はひふへほならどうしようもない事情ができまして、発表会は欠席しますと逃げられますが・・・)子どもはいやだといえば、叱られるだけです。はひふへほ、久々に緊張感を味わいます。篠笛って、シンプルなだけにデリケートです。唇がほんの少しふるえるだけで音色が違ってきます。心がそのまま音色になるともいえます。それだけに魅力がある楽器なのですが・・・ね!

発表会って大変で~す。

阿部一成先生のホームページです。http://kazunariabe.jp/jp/profile.html