今日は寒い一日になってしまいました。
こんな寒い日はスタッフやパートさん達が寒い中で仕事をしてもらえるのは本当にありがたいことです。
でも、そんな日だというのに私は寒さ知らず。
・・・・・・ごめんなさい。
15度設定のボイラーの前でせっせと一人で植え込みでした。
こんな天気の日にボイラーで温まったチョッと湿度がこもった感じの温室は23年前の研修初日の雨の日のアッサムニオイザクラの挿し木をふと思い出させてくれました。
花を勉強しようと思って入った研修の初日は雨だったのです。
だからどうしたと言う事ですけれど、あの日から天気に右往左往する日が始まったのですね。
そんなことを考えながら植え込みをしていると、今度は雪に変わったという事です。
すると今度は中島美嘉の『雪の華』が口からチョロリ!
なんと不真面目!
久しぶりの一人仕事はなんとも楽しいものですね。
・・・・・・なんてのんきなことを考えているとみんなに怒られてしまいますね!
そうこうしていると、お昼になってしまって、予定しているところまで終わらなかった!!!
午後からはお客様が来るので今日はそれまで!
あぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~悔しい!
明日には残りを植えてしまわなければ!
そんな今日の午前中のダメダメ農場長でした。
こんな寒い日はスタッフやパートさん達が寒い中で仕事をしてもらえるのは本当にありがたいことです。
でも、そんな日だというのに私は寒さ知らず。
・・・・・・ごめんなさい。
15度設定のボイラーの前でせっせと一人で植え込みでした。
こんな天気の日にボイラーで温まったチョッと湿度がこもった感じの温室は23年前の研修初日の雨の日のアッサムニオイザクラの挿し木をふと思い出させてくれました。
花を勉強しようと思って入った研修の初日は雨だったのです。
だからどうしたと言う事ですけれど、あの日から天気に右往左往する日が始まったのですね。
そんなことを考えながら植え込みをしていると、今度は雪に変わったという事です。
すると今度は中島美嘉の『雪の華』が口からチョロリ!
なんと不真面目!
久しぶりの一人仕事はなんとも楽しいものですね。
・・・・・・なんてのんきなことを考えているとみんなに怒られてしまいますね!
そうこうしていると、お昼になってしまって、予定しているところまで終わらなかった!!!
午後からはお客様が来るので今日はそれまで!
あぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~悔しい!
明日には残りを植えてしまわなければ!
そんな今日の午前中のダメダメ農場長でした。