農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

花壇のチューリップ

2010年03月23日 | 農場の話題
花壇に植えられた“Makoto”が誤って混ぜてしまった芽出し球根のチューリップです。

『花の大和』さん、本当にごめんなさい。


でも、きれいに咲きました。


     


チューリップは本当に可愛いですね。

もう少し長持ちしてくれればいいのですけれど。



ハイフラワーのマークはチューリップマークですよ!

そのマークをここに貼り付けて見てもらいたいのですが、どうしたら貼り付けられるのかがわからないのでホームページを見てください。


ここで、“ハイフラワー ホームページ”を見る時間。

      http://www.haiflower.or.jp/

あれ?これってクリックしたら見られるのかなあ・・・・・・。

                 それも分からない。どうすればいいのかなあ・・・。


~~~ホームページを見たとして~~~


私がデザインしました。 ・・・・・・チョッと自慢。

                      大したもんじゃないですよね。


ハイフラワーは、3人で作った花の生産農場。

3人の花に対する思いはそれぞれで、名前が決まらなかったので、それぞれの名前の頭文字をとって “H.A.I.Flower”と名づけました。

そしてマークは、「“花を書いて!”と子供に言うとチューリップを書くだろ~! だからチューリップマークだってばっ!!!」っという軽い感じで考えて、結構チョロッとつくってみました。

チューリップマークの花びらの山三つは“ハイフラワーの3人”を意味しているのは・・・・・・誰か知ってるのかなあ。



っと言うわけで、チューリップはハイフラワーのシンボル的存在なのです。



           ・・・って覚えておいてよ! ハイフラワーのスタッフ達!!!

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする