農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

トマティオの実 すこしづつ

2010年11月02日 | 野菜
トマティオの実がすこしづつ大きくなってきました。


         


かわいい花が咲いたと思ったら、見る見るホオズキのような実が大きくなってきました。


                  



            



この実もかわいいですよね。


一人前のトマティオちゃんになるには、あとどのくらいかかるのでしょうか?

寒くなってくるのにちゃんと大きくなるのでしょうか?

相変わらず心配のトマティオちゃんですが、まだ植え替えが出来ていません。

早く植え替えないといけません。


おいしくな~~~れ、グリーントマトのトマティオちゃん!!!

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーカレンジュラ 咲きました!

2010年11月02日 | ハイフラワーの花
ハイフラワーの企画商品、“スーパーカレンジュラ”、今年も出荷開始ですよ!


八重と一重の花壇用のキンセンカ。

これがまた、シリーズとして作っているのにまったく統一性のない“スーパー”の称号(?)。


八重の方はとてつもなくでっかい花が売りなのに、一重のほうは小さい花がいっぱい咲くのが売りです。



これが八重のスーパーカレンジュラです。



           ね、大きいでしょう!



              ここまで開いて来ますよ!



         おおっ!



                       おいしそうな色ですよ!


なかなか見事な大きさの花ですね。 色もチョッといい感じの奴もいますね。


そしてこっちは一重のスーパーカレンジュラ。



       小さいでしょう!?


                



           パッ!




mmmmmm・・・・・・一重のほうがかわいい感じかなぁ・・・って思います。


このスーパーカレンジュラ、“Mio-chan”の担当です。

“Mio-chan”がこの子達と付き合ってから・・・・・・

もう3年目? 4年目? あれ、何年目?


            今年も上手に出来ました!

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか いい光景

2010年11月02日 | 農場の話題
今日はいい天気!

ハボタン、パンジー、ビオラに液肥をあげてもらっています。


この子は“Niwako”。 青森のにんにく農家の娘さん。



        



今は露地の液肥くれのお手伝い。

本当は“Yasue先輩”のサポートとバコパ、ブラキカムの管理担当です。


育苗については“Yasue先輩”から、花の管理については私からいつも絞られています。

いろんなところがもう少しな“Niwako”でした。


でも、今日は空気が乾燥していたのですね、富士山が遠くに見えています。

もう3時過ぎているのにこんなにきれいに見えることはめったにありません。


          今日は上手に液肥をくれられたかな?!

               がんばってね!!

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする