農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

葉牡丹の寄せ植え

2010年11月29日 | ハイフラワーの花
季節はやっと冬になったでしょうか?

でも、今朝はまだ霜は降っていませんねぇ。


しかし、今日はパンジーよりもハボタンの注文が増えてきて、売り場のほうは冬支度・・・でしょうか?!


そんな中、葉牡丹の寄せ植えの大量注文が!!!


   


      


“集配さん”の腕の見せ所!

今週は1,000個作らなければいけません。


材料が全て均一ではないので、寄せ植えもひと鉢ひと鉢すべて違います。

それぞれがけっこうきれいですよ。


あさって400鉢、来週の月曜日に600鉢出荷します。

     売れるかな~~~!?!?!?


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村



   『青空の会』 会員募集中!!!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、

自分にとって大切な人を思い青空を見るということは、

その思いをつなげつなげていくと、

いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?

お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、

世界中の人と人とはつながって、

きっと世界中は優しさでいっぱいになって、

『平和』 な地球になると信じています。



そんな気がした人が『青空の会』の会員です。

組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

会員登録も退会も自由です。


さあ、青空を見上げましょうか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるキャラさみっと i n 羽生

2010年11月29日 | その他の話題
昨日の日曜日、羽生市の水郷公園では一大イベントがありました。


   


『ゆるキャラさみっと i n 羽生』

羽生市にはムジナモンをはじめ、として全部で7匹の ゆるキャラがいるのです。

ひこにゃんをゲストに迎えての羽生市としては大変なイベントでした。


その中で、羽生市にはもう一人、忘れてはいけないキャラクターが出場していたそうです。

その名は“パイプル君”です!!!


   


パンフレットの写真が一段と怪しい!


“Ichiro-”がお土産を買ってきてくれました。


     


ちょっとつけてみました。


 


おぉっ! 何ともカッコいい!!!

我家のパイプル君との相性、ピッタリですね。



・・・あっ! アロハガス株式会社さん、ごめんなさい。

また断りもなく“パイプル君”の肖像権を犯してしまいました。


ではここで!

 「ガスのことなら “パイプル君”・・・いや、アロハガスに!」

     お願い致します!!!


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村



   『青空の会』 会員募集中!!!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、

自分にとって大切な人を思い青空を見るということは、

その思いをつなげつなげていくと、

いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?

お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、

世界中の人と人とはつながって、

きっと世界中は優しさでいっぱいになって、

『平和』 な地球になると信じています。



そんな気がした人が『青空の会』の会員です。

組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

会員登録も退会も自由です。


さあ、青空を見上げましょうか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする