農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

二重で保温

2010年11月24日 | 農場の話題
育苗温室はどこのハウスよりも温度に気を使う季節になってきました。

温室は一番外にはフッ素樹脂のフィルムが使われています。

その内側にカーテンと呼ばれているビニールを一枚張って(半自動で開閉)保温をします。

育苗温室は更にその内側に小さいハウスを作って育苗ベンチを囲い、暖房効率を上げて保温と燃料費の節約をします。


今日は“Yo-ko”がその一番内側のビニールを張ってくれています。


   


上手に張れましたか~~~!


      


これでいつでも高温が必要な植物の種を播くことができます。


  “Yo-ko”、まだまだいっぱいあるから頑張ってね!!!


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペチュニアの苗、仕上がりました!

2010年11月24日 | ハイフラワーの花
ペチュニアの苗が仕上がりました。


   


“Yasue先輩”、頑張りました!

毎年毎年“Yasue先輩”と私で(・・・私も入れてくださいよ!先輩!!!)失敗に次ぐ失敗を重ね、やっといい苗ができるようになりました。

涙なくしては語れない『ハイフラワー 育苗物語』ですよ。 オヨヨヨ・・・。


でも、本当にいい苗になりましたね。

これならば今週この苗を引き継いで植え込みをする“Pi-chan”・“Oyone”も・・・

失敗は許されません!!!  はい!


この苗は来年の3月の第一週の出荷。

・・・来年については2月の最終週になります。

3月1日(火)のホームセンターの納品にあわせるように管理をしてゆきます。


まあ、ハイフラワーには一年中ペチュニアがあるようなものですね。



mmmmm・・・もっと季節感が欲しいですね。 やっぱり。


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする