何気なく農場をブラブラ。
B棟を通りがかると、Niwako-chan のパンジーが並んでいました。
そうそう、クリアなイエローが2種類あるのでチョッと比較をしてみました。
こんなに花の大きさが違います。
左がデルタシリーズのゴールデンイエロー、
右はマトリックスシリーズのクリアエロー。
同じ管理でもこんなに花の大きさが違います。
この時期の花が一番大きいと思うのです。
まだ秋の頃はゴールデンイエローは小さい花で、よく咲くスミレのようです。
マトリックスのほうは温度が高い時期、10月上旬まではなんともチンケな株張りと花なのです。
ゴールデンイエローがいい品種とは言いませんが、早出しから春までどこの時期でも間違いはない品種ですね。
それに比べてマトリックスは時期を選びます。
でも、晩秋から冬、春まではこの花の大きさが欲しいところですね。
パンジーの品種は同じ色でもいろいろな性格があって、選ぶのにいつも苦労します。
でも、ひとつに絞ってしまうとチョッと怖いので、2種類くらいは生産します。
先週植えた切花シリーズの苗。
こんなに寒いのに元気でいます。 ・・・今のところは。
ポピーはこの寒さですと、花が凍って痛んじゃいます。
キンギョソウは強い風に傾いてしまいましたよ!
デルフィニュームはこの寒さだと葉っぱが枯れて、休眠しちゃいますかね。
そして、なぜか売れ行きがよくないスターチス。
これ、けっこう良いのですよ。
花がいっぱい上がってきます。
なんだか今日は一日中雲が空を覆って、寒い一日でした。
ですから、花の写真もなんだかきれいにとれる気がしなくて、やっと写して来ました。
今日も球根の出荷がたくさんありました。
約800箱もあったのです。
でも、さすが佐川急便です。
中型と大型のトラックが来て、ドライバー2人で積んで行ってしまいました。
さすがに時間がかかりましたが、クロネコヤマトやペリカン便ではありえない事です。
さぁ、今日も順調に進んで、なんと5時に作業は終了です。
あれっ、それって普通ですか?
では、極めて普通な今日のハイフラワーはこれで終了です。
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
B棟を通りがかると、Niwako-chan のパンジーが並んでいました。
そうそう、クリアなイエローが2種類あるのでチョッと比較をしてみました。
こんなに花の大きさが違います。
左がデルタシリーズのゴールデンイエロー、
右はマトリックスシリーズのクリアエロー。
同じ管理でもこんなに花の大きさが違います。
この時期の花が一番大きいと思うのです。
まだ秋の頃はゴールデンイエローは小さい花で、よく咲くスミレのようです。
マトリックスのほうは温度が高い時期、10月上旬まではなんともチンケな株張りと花なのです。
ゴールデンイエローがいい品種とは言いませんが、早出しから春までどこの時期でも間違いはない品種ですね。
それに比べてマトリックスは時期を選びます。
でも、晩秋から冬、春まではこの花の大きさが欲しいところですね。
パンジーの品種は同じ色でもいろいろな性格があって、選ぶのにいつも苦労します。
でも、ひとつに絞ってしまうとチョッと怖いので、2種類くらいは生産します。
先週植えた切花シリーズの苗。
こんなに寒いのに元気でいます。 ・・・今のところは。
ポピーはこの寒さですと、花が凍って痛んじゃいます。
キンギョソウは強い風に傾いてしまいましたよ!
デルフィニュームはこの寒さだと葉っぱが枯れて、休眠しちゃいますかね。
そして、なぜか売れ行きがよくないスターチス。
これ、けっこう良いのですよ。
花がいっぱい上がってきます。
なんだか今日は一日中雲が空を覆って、寒い一日でした。
ですから、花の写真もなんだかきれいにとれる気がしなくて、やっと写して来ました。
今日も球根の出荷がたくさんありました。
約800箱もあったのです。
でも、さすが佐川急便です。
中型と大型のトラックが来て、ドライバー2人で積んで行ってしまいました。
さすがに時間がかかりましたが、クロネコヤマトやペリカン便ではありえない事です。
さぁ、今日も順調に進んで、なんと5時に作業は終了です。
あれっ、それって普通ですか?
では、極めて普通な今日のハイフラワーはこれで終了です。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!