ここのところ寒い日が続いていたのですが、今日は少し暖かく感じる日でした。
太陽の光はやっぱり心の中まで暖かくしてくれそうです。
こんな日にはこのブルーの花も春らしく感じられていいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a8/a4fbb0333ce8783498dc97bc2ebbb60e.jpg)
寒い日にはこの色があまり心地よくは見えないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/36/98c614fea9bc8b9324884122a9498fc8.jpg)
日差しを浴びて、気持ちよさそうですね。
ブラキカムは Yasue先輩の担当です。
挿し木をして増やします。
これが挿し木をしたところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/50/4bdb471eab06bdf071779b0bce5834d5.jpg)
そして、定植前の苗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0f/8f21f545b5373cb59d50ab1349d10f84.jpg)
ここまでになったら定植。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d9/53771eb9302253b0f5a58fc63a9b1b87.jpg)
大きくなりますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f9/70c06ad58adaa9b1e55c655b710ab749.jpg)
そして1回目のピンチ(摘心)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ed/16ac655bd0647b6604bee96cff66775f.jpg)
大きくなってきたので、2回目のピンチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/46/b14da6e56aa2c990a8161c3abbe4a49e.jpg)
ここまでで、だいたい仕上げになります。
だいたいというのは、このあと、もう一度整形ピンチと呼んでいるのですが、手直しのピンチをするのです。
そして今日も出荷がされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2e/2f44f4dddd8c361b34fd0672936996fe.jpg)
チョッと上の値段で取引されるのでいい商品ですが、値段が上がるということは手がかかるということになりますから、本当にいい商品かどうかは分かりませんね。
でも、かわいい花ですよね。
飽きの来ない色は寄せ植えにもぴったり。
今日は少し暖かい一日でしたね。
天気もよかったし、
やっぱりこんな日がうれしいです。 単純に。
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
太陽の光はやっぱり心の中まで暖かくしてくれそうです。
こんな日にはこのブルーの花も春らしく感じられていいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a8/a4fbb0333ce8783498dc97bc2ebbb60e.jpg)
寒い日にはこの色があまり心地よくは見えないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/36/98c614fea9bc8b9324884122a9498fc8.jpg)
日差しを浴びて、気持ちよさそうですね。
ブラキカムは Yasue先輩の担当です。
挿し木をして増やします。
これが挿し木をしたところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/50/4bdb471eab06bdf071779b0bce5834d5.jpg)
そして、定植前の苗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0f/8f21f545b5373cb59d50ab1349d10f84.jpg)
ここまでになったら定植。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d9/53771eb9302253b0f5a58fc63a9b1b87.jpg)
大きくなりますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f9/70c06ad58adaa9b1e55c655b710ab749.jpg)
そして1回目のピンチ(摘心)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ed/16ac655bd0647b6604bee96cff66775f.jpg)
大きくなってきたので、2回目のピンチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/46/b14da6e56aa2c990a8161c3abbe4a49e.jpg)
ここまでで、だいたい仕上げになります。
だいたいというのは、このあと、もう一度整形ピンチと呼んでいるのですが、手直しのピンチをするのです。
そして今日も出荷がされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2e/2f44f4dddd8c361b34fd0672936996fe.jpg)
チョッと上の値段で取引されるのでいい商品ですが、値段が上がるということは手がかかるということになりますから、本当にいい商品かどうかは分かりませんね。
でも、かわいい花ですよね。
飽きの来ない色は寄せ植えにもぴったり。
今日は少し暖かい一日でしたね。
天気もよかったし、
やっぱりこんな日がうれしいです。 単純に。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!