農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

ペチュニア & 忘れな草 & そして パイプル君

2013年01月18日 | ハイフラワーの花
ペチュニアが すくすくと育っています。


   


大きなものはもう株間を広げました。


    バカラシリーズ ブルーVer.2
    


  バカラシリーズ マジェンタ
  



いつものレッドピコティー

   


こちらもしっかりと大きくなっています。


とりあえずは順調ですね。





忘れな草も寒い中頑張っています。


   


 
      


よく見ると花芽が見えてきています。


    


この真ん中のちっちゃいやつです。

いよいよ 少しずつ わき芽も上がってきますよ。





チョっと私のオモチャ、パイプル君を見て下さい。


   


なかなかいい色になってきて、少しだけ柔らかくなってきました。

まだ香りがほとんどしないので、食べることはできません。

早くおいしくならないかなぁ・・・。



奥にはバナナのバナナンがいるのですが、なかなか今年の冬越しは無事のようです。


        


去年は寒くて霜げちゃったのです。

今年の夏にはバナナが生るのではないかと思っています。

生るという確立は高いのか全く無いのかわからないのですがね。





今日は風がすごく強くてなかなかの “ そよ風 ” でした。

時には体を斜めにしないと倒されちゃうくらいの “ そよ風 ” が吹きます。

私はこの爆風と思えるような風を “ そよ風 ” と呼んでいます。


今日はこの “ そよ風 ” 、

夕方になっても吹き続けているので、

静かになるのは夜かなぁ・・・。


こんな冷たい風が夜中吹き続けたときには

パンジーたちにも風除けをしてあげてくださいね!

寒い中、土が凍っていると水が吸えなくて枯れてしまいますから。




明日は少しは温かくなる予報です。

この寒さで花の売れ行きは・・・・・・悪いなぁ・・・。


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


     

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする