今日は穏やかに晴れました。
気温はほどほどに高くなり、いい陽気でした。
「良い塩梅ですね!」ってやつです。
漢字で書くとお堅いですね。
「いあんばいだぃねぇ~~~。」
っと言いますね、このあたりでは。
今日も応援をお願いいたします。
気温はほどほどに高くなり、いい陽気でした。
「良い塩梅ですね!」ってやつです。
漢字で書くとお堅いですね。
「いあんばいだぃねぇ~~~。」
っと言いますね、このあたりでは。
今日も応援をお願いいたします。
そんな陽気の中ですが、
玄関前のりんごの木たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/99/ad1d3dfadf710dd2d2d2b1459b113776.jpg)
フルーツプロジェクトはいったいどうなって・・・。
私は花壇に植え替えようと思っていたのですよ。
ところが、Akamatsu がエキナセアを植えちゃって、
植えるところがなくなっちゃったのです。
そりゃね、私のフルーツプロジェクトは
いつになったらお金になるのか・・・。
趣味!?!? ・・・かな!?!?
花の法が大事なことは分かっていますよ。
でもね、植えたかったなぁ・・・。
だったら早く言えばいいって!?
・・・そのとおり。
・・・おしまい。
ほっとプラザの前のネメシアちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/68/040b1f28f0a1be1fb0194915bb350e13.jpg)
頑張ってますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/2ed903e7371a2ac6a7e0a5489d7b41a0.jpg)
この頃けっこう寒いですよ。
でも、全然傷まないようです。
強いのですね、ネメシアは!!!
さてさて、そのほっとプラザの奥にいるのがキンギョソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c2/2e9be3bfc23490eba8eac9bd2bd7c86b.jpg)
この花の形は、本当に変わってますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ec/4b93bbe9ccb85739b9605a928d8b06f2.jpg)
今日はちょっと違う角度からも写してみています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/33/8e9beedd118658855579e6e96b170127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/81/ce2cc0b7c7ba8ab6c8f3eb35272a8327.jpg)
アップでパチり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2b/30a24edca97e312f52f352aa118caf37.jpg)
イエローのドアップいろいろ!!
まぁ、この魅力を引き出せるかと撮って見たので、
面倒臭がらずに見てやってください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2d/09459b1c4659fdfcadf65cd7aac034da.jpg)
もっとアップで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/33/b4e72887b8dd9731f94f482e4e67eef3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/59/469cb49d2b43102c4e58bdb8330b2b59.jpg)
明るくして!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/28/925440b52d291ca62e60c72b0c996d3b.jpg)
ドヨヨ~~ンって感じで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2c/e6775653acd30f427dbdf913072a88e2.jpg)
英語では、スナップドラゴンって言いますが、
確かに少々怖い花にも見えますね。
花の写真は、アップにすれば良いというわけではないと
学んでしまった感じですね。
商品はこんな感じです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3d/758db555b5aecfdf3db02dc717af82a5.jpg)
けっこう良いでしょう!?!?
Oyone-chan の担当です!!
来週の忘年会に向けて、準備が進んでいます。
今日は幹事会議!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bb/c6ae61812b905c26c6a44c5037e71b3b.jpg)
ほらっ、Ku-pi-chan が脱線中です!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b6/d74e61a723cab31cf13a40278c712497.jpg)
いつも陽気な笑顔で応えてくれます。 ^^。
Ojaja 、Pu-chin 、Ku-pi-chan 。
頑張る幹事たちです!!!
きっと楽しい忘年会になるでしょうね!!!
さて、今週も終わっちゃいました。
なんだかいろいろと忙しい1週間でした。
来週も忙しいのですよ。
今年最後の注文分の出荷と、
球根の送り出しと、
忘年会の準備!!!
あと何日もないですよぉ~~~!!!
頑張らないとですね、^^。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!