今日は一日曇り空。
チョッと寒かったかな。
今日も応援をお願いいたします。
チョッと寒かったかな。
今日も応援をお願いいたします。
カリブラコワのピンチ、今日も頑張っちゃいました。
今日は助っ人に Noritoshi-san をもらって、
2人で頑張っちゃいました。
正確には、80%が Noritoshi-san でしたけれど・・・。
実は、このカリブラコワ、
サントリーフラワーズの新商品なのです!!
今日、担当さんがいらしてくれて、
ブログ公開の許可が出ました!!!!!!
ミリオンベルのグランオレンジ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0d/98e354d8d0a6dc1e795fc5a875f22a4a.jpg)
花が大きなカリブラコワのシリーズです。
大して違いがなさそうに見えますが、
けっこうな大きさです。
最終ピンチ前でこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7f/91212878beb48b65557b66283b53e8fe.jpg)
1回のピンチでこれですから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6b/19a0a0e08956c37c6f7fee6d47bb0507.jpg)
仕上げをしている最中ですが、
けっこうな枝数になって、見事!!! ・・・なはずなのです。
そして、グランイエロー。
・・・なのですが、
花が遅そうだったので、
すべてピンチしちゃったところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/07/999ef438f248fcdda2d4d6d951f6c09b.jpg)
ほらっ、心の目で見てください。
見事な株張りと大きな黄色の花が見えるでしょう!?
花色は、まっ黄色というよりも、チョッと淡い黄色。
花がデカイので、そのくらいの色がちょうどいい感じでした。
ただ今ハゲ坊主中です!!!!
そしてこれが一番のおすすめ!!!!
バターポップコーンです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/55/bcadb689d36ae00ab055200a90577e25.jpg)
このポットがまた、可愛いのですよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9f/5972cf6a2f6daf1ce6547abd9f7db6cf.jpg)
この子は花が早いので、たくさん咲いています。
こんな感じでしょうかね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/da/e08d2d5dcbc98ee628913207ed69950c.jpg)
株張りもものすごくいいのです。
ほらっ、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a7/e6311e80ba138603dbc6deb1f5c424ac.jpg)
一番いいのを持ってきたんだろうって!?
はい、その通り!!!
でも、ほかの株も、かなりいい枝吹きになっています。
こんなに作りやすい品種は、そんなに無いですよね。
これももう一度ピンチをして、仕上げです。
そして、今回の大型企画商品は、これっ!!!
サフィニアのシャインレッド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cf/097d970bc2644122d9b772edfbc0ad3d.jpg)
きれいな赤のサフィニア、新色です!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/75/04160789af03744eac5345ed52d781fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/14/5e57ffd50b933ef51eba9fa62fe08642.jpg)
このシャインレッド、こんな風に仕上がります!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5f/aed5ba2f05b231d56e5ba989108f341e.jpg)
真横から見てはいけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6e/0a4b3b16091623032189ef3325904ab3.jpg)
チョッとまだ貧弱です。
あっ、まだ半端な仕上がりですよ。
これから最終ピンチです!!!
見てください、この株張り!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/10/3addd1085e841e8dcbaabcac8d061472.jpg)
スンゴイ枝数です。
サフィニアのパープルのような感じもありますが、
はるかに枝数が多く、さすが、最新品種ですね。
真ん中からも、枝が出てくるのですよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/44/46a13e38c69c96115a16986eefd58724.jpg)
サフィニアのいいとこ取りの品種。
しっかりと仕上げないとまずいなぁ・・・。
新しい仕事を頂いて、
頑張り甲斐のあるこの春のシーズン。
忙しさや難しさに負けないように
スタッフとパートさんと一緒に
頑張らせていただきます。
笑顔で春を越えて行きたいと思います。
みなさん、応援してくださいね!!!
頑張るよぉ~~~!!!
来年の新卒者の求人情報を更新しました!!
<<2019年4月入社 求人情報>>
<<2019年4月入社 求人情報>>
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!