農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

センペルビウム & マーガレット & ポッティングマシーンの修理

2018年03月22日 | ハイフラワーの花
今日も朝のうちは天気が悪かった。
予報どおりではありましたが、
昼前には晴れちゃいました。
雨がさっきまで降っていたかと思ったら、
あっという間に晴れてしまった!!

今日も応援をお願いいたします。


午前中曇ったり雨だったりしたので、
水くれは・・・大丈夫だったはず。

鴻巣の市場に納品に行き、
そのあと、月末の支払のために、
お金の移動。

mmm・・・、今月もなんとかなるかな。




雨が降っていると、花もおとなしいので、
写真を撮りたいと思わなくなるのですが、
今日は晴れちゃいましたから、
みんながいい顔してくれていました。

ですから、今日は写真デー!!!



センペルビウム、スゴク元気よくなっていました。

   

   子宝草みたいですね。
   子どもがたくさんいるのですよ!
   可愛いけれど、チョッと怖い感じもします。


 糸張りのセンペルビウムも
 デッカクなったんですよ!!!
 


     色が春色になったと思います。
     
     きれいな子たちになりました。




マーガレット。
けっこういい出来栄えなんです。
いっぱい写真を撮っちゃいました。

   


        

      この2色がたくさん咲いています。

     チョッと暗くなっちゃった。
     


 


   ありがちな色ですが、けっこう可愛いですよ!
   


         

 
 


   この色は、刷毛目っぽい色の子が出るようです。
   


       普通の子もいます。
       


 


      


        


    
    可愛い色ですね!


 


       


  満開って言うほどには咲いていません。
  


 いい出来栄えでしょう!?!?
 


      

 

  ・・・えっ、品種がいいんだって!?!?


まぁ、確かにそうだと思いますよ。

30年前、修行先で生産していた品種は
こんなに枝が吹かなかったですよ。




夕方に土入れのラインを見に行ったら、
雨が降って土が湿っていたので、
ベルトが滑っちゃうというのです。

土がベルトの奥にこぼれちゃうのは知っていたのですが、
スカートという土がこぼれないようにししているゴムが
ビロビロになっちゃっていたので、交換しました。

   


そして、コンベアを少し後ろに下げて、

      
             こっち方向ですよ!


そうしたら、コンベアの長さが足りなくなって・・・、

   
   滑り台をつけました。


 Papa-don 、片づけを手伝ってくれました。
 



これで何とかなってくれると信じています。
明日が楽しみですね。




作業場から外に出ると・・・、

  月が、『お疲れ様!」 って。
  


     雲が掛かって
     





さて、今日も無事に終了です。
明日ははれの予報。
でも、風が強そうです。

体調には注意して過ごしましょう。
気温の差が大きいですからね。


来年の新卒者の求人情報を更新しました!!
<<2019年4月入社 求人情報>>




毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする