今日は曇り空。
水くれをしてから
農場を出ました。
今日も応援をお願いいたします。
水くれをしてから
農場を出ました。
今日も応援をお願いいたします。
行った先は・・・
くりりんべりーさん。
お茶の栽培、製造、販売をやっている会社の
新規部門で始まったイチゴの摘み取り。
初めてのイチゴ栽培と言うことで、
私のイチゴちゃんと違いがあるかどうかを
見に行ってきました。
あっ、正面のしゃしんを忘れました。
イチゴは、私のイチゴよりも素直に育っている感じです。
こっちはやよい姫
こっちは紅ほっぺ
ほうらっ、大きなイチゴ!!
うちのイチゴちゃんは、
ちょっと肥料を効かせ過ぎだなぁ。
葉っぱも茎も、バリバリしています。
実を生らせている茎みたいのは何て言いますか!?
これが硬くて、花が上に向いてます!
くりりんさんちのは、
横にすんなりと出てきます。
mmm・・・、難しいなぁ・・・。
まだまだ勉強が足りませんね。
明日は土曜日。
うちのイチゴもほっとプラザで
大売出し!!!
・・・と言いたいところですが、
明日は収穫ないですね!
赤くなってないのです。
残念!!!
^^。
では、また明日。
明日は朝一から水くれですよ!!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!