今日は風もなくていい天気でした!!
あたたかくて、とっても過ごしやすかったです。
今日も応援をお願いいたします。
あたたかくて、とっても過ごしやすかったです。
今日も応援をお願いいたします。
もうすぐハロウィンですね!!!
・・・って、もう終わっちゃいましたかね。
羽生市発戸地区の一部では、
まだ終わってはいなかったのです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3b/f4139864925aad7906c5a49e9eaefd28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fe/cfdb02090663e3a4e4a7496cd9c92598.jpg)
告知のチラシです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/f5/67486a66ae24a7ef39778c585e5877f1_s.jpg)
月曜日、『乞うご期待!!』ですね。
いったい何が起きるのでしょう!!!
でも、私はまた九十九里役場の注文の配達です。
とっても残念な月曜日の朝になっちゃいます!!
今日は一日なんだかせわしなかったです!!
お客さんが来たり、パートさんの面接があったり・・・。
あっという間に夕方になりました。
暗くなってから、
商品が続々出荷棟に集まって来ました。
Pu-chin が牽引車で上げてきました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a3/5968cb22e96e40e416561aa843d7161d.jpg)
Shi-mo は顔出し現金、いや、厳禁なので、
写らないように隠れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e3/ef9ca4fa36f41aa9b6d3388fdd4d0159.jpg)
隠れているはずなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/87/f9ec5f032aada3f5ff7db29220aa5edc.jpg)
いや、隠れているんだよねぇ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/91/a386be533fa5c2641f2cc550d522bf93.jpg)
切り花シリーズがたくさん上がってきています!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e5/d74f5cf3ebc215b1d9f15441ba8c2692.jpg)
あらぁ・・・、こんなに注文ありがとうございます。
春に向けての商品、たくさん使っていただきていですね。
商品のラインナップです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d4/70f0d4437ef7a22d13724fa693976d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/11/b06a78b99cff6f730107dd04155e076f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9e/e66842fc2281e2950152965ec0c98000.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e5/6b857025ccaa74c8bb6f463c0a5c3e04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f0/744ddb0efa28552a46daffaee2c447a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9b/8af6a16da8f55894fa650e5b31d4e2cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/81/d2254b3b43756d31087d1d0988aaa1ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/df/947784689d0fde9f4d771285dc83a18b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/77/e600c02e51a4d057b32d6895c8cc452b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/09/a7ccc5951dbd1f185656eab60d7ab06a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ca/91a56bcd17b7fb27f49e3c42669fb881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3b/51b654b24767a883e03b92beeb5e6c4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3d/bc9797c48bcc5c5fc256d3015759b105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/5fab639e5a6be506c9caadd204657dd0.jpg)
あれぇ・・・、まだあった気がするのですが。
まぁ、いいですよね。
たくさんの品種があるので、迷ってしまいそうですね。
私のお気に入りは、ゴデチャとアグロステンマ
そして、スターチスですね。
あっ、定番のデルフィニュームも欠かせませんね
パンジーやビオラがまだまだたくさん売れているので、
切り花シリーズは振り向いてもらえないかもしれませんが、
来年の春を見据えて、ちょっと植えてみてほしいですね。
さてさて、今日はこれから
私の教会のバザーのための納品です!
誰もいなくなった教会に
もさもさと侵入してきます。
通報されないように配達してきますね!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!