今日もいい天気。
暖かかったです。
今日も応援をお願いいたします。
暖かかったです。
今日も応援をお願いいたします。
今日は、Papa-don の配送日。
出荷棟にはたくさんの商品が上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3b/677b8c0e84260f956a2c9338f0bc4f29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d0/aab68dc9fc1d1d8e7acb69a8a366689e.jpg)
寄せ植えや、切り花シリーズといった、
年末からの引き続きの商品もあります。
リナリアもそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/65/a858afbc354848384332ae72a9734e19.jpg)
ちょっと大きくなりましたが、
去年よりも数十倍いい仕上がりの
Pu-chin のリナリア グッピーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f1/ca77a926fa1f675d4ebe8c056f2784e9.jpg)
ローダンセマム エルフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/03/3b76b10d446485252d6c5e8deac0a50a.jpg)
ハルディンのダブルのオステオスペルマム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c0/ee8ffc1403fed66e42f580eee84e49dd.jpg)
暗いから、花を閉じちゃいます。
ハデですね、この子たちは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/87/2fd06831310e0ac0c4e3dfbccdc4a8c0.jpg)
同じくオステオスペルマムのサマーヒーロー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/74/ce29ba64baf708905cfd7ee5e343f124.jpg)
花が開かないです!!
ブルーアイビューティーのすっかり黄色い子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/de/d9b9de115263e289f2341197ba0d44f9.jpg)
ダイアンサス、パープルウェディング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fe/7e0f1e637eb5613ee302a72c34fbcd1c.jpg)
濃い色がかえって新鮮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/57/16a432c04bd92aa6ea963681a25f8b0c.jpg)
Papa-don が頑張って3便出してくれました。
今日の納品は無事終了です。
Papa-don ありがとうございました。 ^^。
ミオマルク。
ただの忘れな草なのですが、
栄養系ということで、特別扱いです。
でも、この花色が美しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2f/4b927303a4a8b2299bc536f67ec74998.jpg)
実生のものより、花が少し大きくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d2/733ab363b35df9194657cff65ac07bd1.jpg)
つぼみもたくさんありますよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/79/8c58a6527650755a33aedb4510239d35.jpg)
ミオマルクの置かれているB棟。
今は、委託生産の栄養系のペチュニアが
どんどん植えこまれていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2d/b98d8fab9b79b3057cc244993dc3c734.jpg)
こっちは別の企画の栄養系ペチュニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ce/5e9947a1af5f4b605c659a295654ee72.jpg)
このあと、B棟はペチュニアだらけになります。
今日もたくさんのお客様が
ハイフラワーのイチゴを買いに来て下さいました。
今日は、カーテンを使い、
強い日差しからイチゴを守ってみました。
ここのところ、花と実が焼けちゃうと思っていたのです。
カーテンを使って日差しを抑えるのですって。
今日の日差しもきつかったので、
カーテンをしたら、イチゴも心地よかったみたいです。
さてと、では、帰ります。
明日も・・・イチゴ作業です。
^^。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!