今日は昨日より暑かったです。
約1度高く、37.7度の様です。
午後から、ちょっと時間があったので、
自宅の草取りと自宅前にある、
桜の木の下のベンチまわりの草刈りをしたのです。
・・・・・・暑かったのですよぉ。
今日も応援をお願いいたします。
約1度高く、37.7度の様です。
午後から、ちょっと時間があったので、
自宅の草取りと自宅前にある、
桜の木の下のベンチまわりの草刈りをしたのです。
・・・・・・暑かったのですよぉ。
今日も応援をお願いいたします。
ポーチュラカの鉢植えの出荷です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a1/1f3cb7cc79636311172d8934b84959d6.jpg)
今日も暑い中、頑張ってくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/db/10f6d88022ca88ad1c552061701f99ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/af/2e1462f16e692bbf7d16e7d9a3143b36.jpg)
鉢植えは重たいのですが、
門奈頑張って台車に載せてくれます。
ポーチュラカがあるところの北側は
温室Cがあります。
休憩所が出来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b9/2ad913c23b09c7f8b21100a15ffdab7d.jpg)
お弁当ベンチも少しは役に立っていますね!
ペンタス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3a/5f9cc89b0c7bec06c3c8e9e5203433ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/88/fea227e8b2375bdcdbfd77ea0ddf4ba5.jpg)
大きくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a8/fe1553a177c771a5f88e422145d30bff.jpg)
苗が結構うまく仕上がっていて、
植え込み後も順調に大きくなっています。
仕上がりが楽しみです。
ばら蒔きのマリーゴールド、出荷になりました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9b/08eab22f17767c2c57172a40c97c3823.jpg)
まだ、花が若いので、
それがかえってかわいいです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fd/00dfd7619a0dfb7522f20499d789991b.jpg)
売れっぽいでしょう!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/44/e8ba132c5ca1461199e0dab30163568b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/70/743a71cfcbaa0a6157ad1ae291e98cac.jpg)
コタキナバルも出荷です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e8/48d64ef8f09691849c186a7834efa4d3.jpg)
ちょっと小さくなってきたので、
担当の Ojaja に
「注文が入ってくるから、
もっと大きくしてチョ!」
と言っておきました。
さっそく頑張って、液肥をくれていました。
K-bou の管理しているビンカ。
どんどん植え続いています。
先週植えてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/35/7a2c79cd5e1a0763a3f227f341b58294.jpg)
これはちょっと大きい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ad/53cc891f1ee1b7bda0727047e502f8e0.jpg)
この子たちはピンチしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/33/c010487820d6cb4dbd52d1bd06bcf866.jpg)
そしてこの子たちは、
お盆明けの出荷予定にしちゃおうと思って
K-bou に水を絞ってもらってあったのですが、
前の口のC棟にあるものの在庫が少なくなってしまったので、
急遽・・・水をあげちゃいまいた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c5/dff0da252f65fcb6d511c7903eeea72b.jpg)
これがまた、お盆明けでは満開になっちゃいそうで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/73/51c9d8c6b13bf25366e3a5d7204d2351.jpg)
ちょっと予定の変更を失敗です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f1/fcafd17274ddb4f71c1e9ed76543e470.jpg)
ここからしっかりと水をくれて、
来週出荷に間に合わせます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/29/00872f2a69e365bf8c778f001dd3c429.jpg)
いやぁ・・・、やはり暑いです!!
困ったものですよ。
農場のみなさん、
本当に申し訳ありません。
みなさんがいないと農場は動かないので
どうしても仕事をお願いしちゃいますが、
何とかお願いいたしますね。
明日も最高気温37度の予報です。
脳ミソが茹だってしまわないように
帽子の中に氷でも入れたいですよね。
では、また明日も頑張りましょう!!
私は明日、裏の畑の草殺しに出ます!
みなさん、暑さに負けないように
塩分タブレットをカリカリして
頑張りましょう!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!