今日はいい天気、暑くなりました。
ちょっと暖かめの36度でした。
今日も応援をお願いいたします。
ちょっと暖かめの36度でした。
今日も応援をお願いいたします。
スマートルック。
真っ赤な ヤリ(槍)ケイトウです。
これは若い子!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/11/8208e4cb34459da2b327c9c7ef7a0797.jpg)
花が上がってきた子!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e7/010868ee23b3ea2dc63d9fb63bbe2586.jpg)
いい感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/27/e4c6b1ab1b9df13f39e351adb07bb0a7.jpg)
そして売れ残り!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/92/15daea7ff0140acba367997589f284c7.jpg)
何で売り残しているの!?!?
ダメでしょ、ちゃんと売らないと!!!
・・・!?!?
ちょっとおかしいか!?!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1a/f1690d9f18e55fae3c2a56e73f78b19e.jpg)
お前はヤリゲイトウでしょ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/af/2bbbfd65f7cbac0011c91396bcbf05cd.jpg)
こんなペアもいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2b/365bbfcb919b5e3cec79874ab879f990.jpg)
こっちは兄弟か!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4e/8cae8061dd5206c9fda92d8fa48ca3d4.jpg)
真っ赤なケイトウ、スマートルック。
スマートルックと呼べない子が
けっこう出てしまうのです。
どうしましょ・・・。
幸せのポーチュラカ、フェリーチェ!!
きれいに咲きましたよ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/be/d9d3d5705b852106113b81aae7f30076.jpg)
太陽の下で、とってもきれいです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1a/c56d2586d24d520cce537b9654fb30d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a6/9adf1983b35a3991e51b83ec17012004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8c/0d6261fcd81f0d46205d6db5ca8cd7b2.jpg)
ホント!幸せになれそうな、
ハッピーな色ですね!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9e/5f1b459ec3b32a966e185b1ab8d98141.jpg)
フェリーチェは、イタリア語で『幸せ!』です。
幸せではないかもしれないのですが、
可愛いマリーゴールドですよ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d0/849418ae71d884902df61338f27f96e8.jpg)
ミックス蒔きが咲きだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/42/867314b9fa2fcfba6faa92967aba1679.jpg)
この咲きだしが可愛いのですよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3a/f2ed44e1ef8f66d44e12a68cfa9923cb.jpg)
花もまだ充実していないので、
小っちゃくて、花弁も少なめ。
そこがとってもかわいいマリーゴールドです。
今日からハボタンの植え込みが始まりました。
Oyone-chan の植え込み指導の後、
お盆明けの不土曜日の午後ということで、
少なめのパートさんでスタートです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/da/1ffd274f37d8e20bc2290e8679e226f6.jpg)
これから来週いっぱいで、パンジーのほかに
ハボタンを20万本植え付けなくてはいけません。
なんとか順調に進んでほしいですね。
夕方からは、ちょっと残業!
スタッフ全員集合での
ハボタンの植え込みでした。
私はイチゴちゃんの薬剤散布があったので
参加しなかったのですが、
みんな頑張って植えこみ手順の確認が出来たようです。
私が植え込みに行った時には
すでに終了していました。
・・・時間を読んだかと。
いえいえいえ・・・。
植え込みが終わって、Oyone-chan が水くれです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dd/1d12e6b7d78f5334bf3b98c60fcc364f.jpg)
何やら指示を出していますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9b/a034a46ffa28cbfb7ef2849ff435d940.jpg)
水をくれたらおしまいです。
みんなで植え込み手順を確認して、
1時間当たりの自分の植え込みスピードも
各々確認できたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/31/ab7b31d69079bb0eab478b897b79c8c4.jpg)
植え込みスピードは速いに越したことはないですが、
大事なのは、丁寧に植えてもらうことです。
いくら早く植えてもらっても、
苗を傷めてしまって生育がバラついてしまったら、
何にもなりません。
丁寧に植えながら、少しづつ少しづつ・・・。
さて、今週も無事に終了です。
お盆休みはここまでですね。
週明けからはガッツリと
ハボタンの植え込みをお願いします。
では、今日はこれで帰ります。
明日から、ちょっと天気が怪しいようです。
まぁ、予報はどんどん変わりますからね。
でも、暑い日が少なくなるようなので、
ハボタンの植え込みにはありがたいですけれどね。
来年の新卒者の求人情報!!
<<2020年4月入社 求人情報>>
<<2020年4月入社 求人情報>>
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!